ホムンクルスについて) 研究所では、“ホム”と呼んでいます。ホムは、リヴリーが見た飼い主さんとの夢や思い出がかたちとなったものと思われます。現代リヴリーの中にあった通心能力がそれらの記憶とともにリヴリーから分離し肉体を持ったようです。 #新リヴ研究報告会
最後に、現時点での研究所内リヴリーアイランドの様子を写真におさめましたので公開します。リヴリーたちをはじめ、全てがまだ研究途中のため、みなさんのもとへと届く時には違うかたちになっているかもしれません。ご了承ください。 #新リヴ研究報告会
ヒトのかたちをしたコビトが生まれ、リヴリーを守るように抱っこしています。リヴリーは、通常よりも少し小型化し、毛の模様など位置が変化していました。アキラ所長は、このコビトをホムンクルス、リヴリーをモノ・リヴリーと名付けました。続 #新リヴ研究報告会
Q. 課金ゲーになるんですか? とその返答です。 #新リヴ研究報告会
モノ・リヴリーについて) 前リヴリーアイランドのリヴリーに比べ、一回り小さく似て異なるモノ・リヴリー。モノ(mono)は単一、単独、ひとつの、といった意味。モノラル、モノクローム、モノローグなどのモノですね。現代リヴリーが身につけた通心能力が分離したことで…続 #新リヴ研究報告会
Q. 新しいリヴリーアイランドはどう変わりますか? とその返答です。 #新リヴ研究報告会
【予告】 #新リブ質問 への返答と共に、アキラ所長が発見した現象等の報告会を行います。本来、映像配信等の方法をとりたかったのですが、まずはここでツイートするかたちで精一杯となります。連投によりご迷惑をおかけします。よろしくお願いいたします。 #新リヴ研究報告会 #new_livly #リヴリー
通心能力が肉体化したホムなので、心は空っぽです。飼い主さんがホムと通心し中に入り動くことができます。ホム=飼い主、となります。かつては指先でしか愛でられなかったリヴリーを思い切り抱きしめることができるかもしれません。続 #新リヴ研究報告会
前リヴリーの初期は帽子のみ、後に様々なアクセサリーなどを着せられるようになりましたが、今回は、着せ替えは飼い主さん自身(ホム)で楽しみ、リヴリーたちは、着せ替え関係なしの自由奔放な様々な形や色の個性豊かなものたちがたくさん誕生するようになります。 #新リヴ研究報告会
まずは、一番いただいていた質問です。 Q. 飼っていたリヴリーは復活しますか? とその返答です。 #新リヴ研究報告会
獣人などとは違うので、ホムの身体は比較的容易に変化できるので、顔のパーツや髪の毛等々、自分好みに変身・着替えできるようになると思われます。続 #新リヴ研究報告会
Q. 新リヴリーアイランド開始はいつ? A. 来年中を目標に研究を進めております。別の回答にあったようにまずは最小限の内容となる予定です。 #新リヴ研究報告会
日付が本当に正しいかは今となっては不明ですが、今年の2/14に謎の現象に気づいたようです。バレンタインの日に一人で研究所に忍び込んでいたことがわかります。モヤモヤした何かが広がり形が変わって行く様が記録されています。最後の方に何かが違うピグミーとヒトらしきものが?続 #新リヴ研究報告会
変化の過程を一枚の画像にまとめました。 #新リヴ研究報告会
お待たせいたしました!!/chime アキラ所長よりご挨拶です。 #新リヴ研究報告会 #new_livly #livly #リヴリー
Q. 研究状況はいかがですか? とその返答です。 #新リヴ研究報告会
自分に似せたホム、リヴリーが人間だったら?という姿のホム、かわいい、かっこいい、不気味、様々なホムになって、リヴリーと一緒に小さな島の上で暮らしていただきたいと研究を進めております。 #新リヴ研究報告会
追記) ホムは飼育対象ではなく、自分の分身のような存在です。 以前はリヴリーに入り込み、時にリヴリーを無意識状態にしていましたが、新リヴリーでは、ホムに入り、リヴリーと行動を共にすることになります。 まだ確定はできていませんが、リヴリーを頭の上にのっけたり…続 #新リヴ研究報告会
帽子だけは楽しめるといいな、リヴホムでおそろいかぶりたいよね、そんな話は研究員達でしております。 #新リヴ研究報告会