カムイサルウスは新種新属…その可能性に #小林快次 先生はいつ気づいたのか❓ 新著『#恐竜まみれ』に明かされていました 日本発の新種恐竜!カムイサウルス・ジャポニクスはどこが新しいのか? 「神トカゲ」の迫力を体感せよ gendai.ismedia.jp/articles/-/667…
化石の盗掘よりも深刻なのは、盗掘された化石が売買されている問題だ。この問題について、私のスタンスはずっと変わらない。化石の売買には100%反対。 再掲/「化石フェア」「フリマアプリ」で売買してはいけない絶対的理由(『#恐竜まみれ 発掘現場は今日も命がけ』より) dailyshincho.jp/article/2019/0…
いよいよ発売!『#恐竜まみれ』を執筆した小林快次さんからのメッセージ、 お届けします。(*音声が流れます)ゴビ砂漠やアラスカでの発掘調査、数々の講演の合間をぬって書き溜めてきた本書が、皆さんに届きますように。ファンのみなさま、書店のみなさま、どうぞよろしくお願いします!
恐竜はなぜいない??とチコちゃん。 教えてくれたのは小林先生、そしてまさかのあのセリフ出ました! チコちゃん羨ましい! 小林先生って誰? と思った方、#ダイナソー小林 こと #小林快次 先生です。どんな研究をしているかはこちらshinchosha.co.jp/book/352591/#b… #恐竜まみれ #チコちゃんに叱られる
恐竜学者と人気作家を悶絶させた4歳の質問「恐竜と友達になれますか」 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… カムイサウルス発表のなか実現した万城目学さん×小林快次さんのビッグ対談。「僕はこの対談のために3年を費やしたと言っても過言ではありません」で始まった熱い時間をどうぞ #恐竜まみれ #小説新潮
えっどういうことですか? #バード川上 こと川上和人先生、「なお先に述べておくが、私はこの本を人に勧めるつもりはない」なんて!! #恐竜まみれ 恐竜はズルい! 「新種発見」ダイナソー小林の命がけ生活に、バード川上が嫉妬する headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
まもなく! 11/3の #子ども科学電話相談#バード川上#ダイナソー小林 が「来襲」「バトル」「説明不要の最強タッグ」「ひゃはー!!!」…皆さんの期待がすごい! お勧めしたいのは先生方の日常業務の「予習」です。小林快次先生ならぜひ『#恐竜まみれ』を。立ち読みはshinchosha.co.jp/book/352591/#b…
\㊗『恐竜まみれ』文庫化㊗/ 小林快次先生の発掘記『#恐竜まみれ』新潮文庫版が、6月27日に刊行になります。新規原稿も追加です カバーは川上和人さん『鳥類学者―無謀にも恐竜を語る』などでも知られるイラストレーター、北澤平祐さん( @nevermindpcp)に描きおろして頂きました #予約開始