昭和16(1941)年の今日、12月8日 。 【日本軍が米英に宣戦布告】 日本軍が、マレー半島のイギリス軍とハワイ真珠湾のアメリカ軍を攻撃しました。 この攻撃により太平洋戦争がはじまりました。 <当資料館パンフレット年表より> #平和祈念展示資料館 #昭和~年の今日 #第二次世界大戦
昭和20(1945)年の今日、8月14日。 【葛根廟事件】 終戦の前日、満州の葛根廟でソ連軍の攻撃を受け、1,000 名以上の民間の日本人が犠牲になりました。 #平和祈念展示資料館 #昭和~年の今日 #葛根廟事件 映像は、葛根廟事件に遭遇した大島満吉さんによる証言です。 heiwakinen.go.jp/library/video-…
二宮和也さんが映画『ラーゲリより愛を込めて』で日本アカデミー主演男優賞を受賞しました。 おめでとうございます! 本作のテーマであるシベリア抑留について、当資料館で学んでみませんか。 #平和祈念展示資料館 #ラーゲリより愛を込めて twitter.com/lageri_movie/s…
昭和31(1956)年の今日、12月26日。 【ソ連からの最終引揚げ】 ソ連からの引揚最終船「興安丸」が、ナホトカから舞鶴へ入港。終戦から11年が経過していました。 映画『ラーゲリより愛を込めて』で登場した「興安丸」の模型があります。ご覧ください。 #平和祈念展示資料館 #昭和~年の今日 #抑留
>メッセージノート、復活!<   本日から、ご好評いただいた「映画『ラーゲリより愛を込めて』の世界」メッセージノートが復活します! ご来館の際は、ぜひノートにあなたの想いを綴ってください!   #平和祈念展示資料館 #ラーゲリより愛を込めて #資料館より愛を込めて
/ 映画『ラーゲリより愛を込めて』公開記念! \ 館内特別展示「映画『ラーゲリより愛を込めて』の世界」に追加展示を行います! ◇映画制作秘話パネル ◇「クロ」の塗り絵 ◇映画公開記念特番上映 ◇メッセージノート(※後日追加) #平和祈念展示資料館 #資料館より愛を込めて
/ 映画『ラーゲリより愛を込めて』の世界 \ 1/15(日)まで ◇映画のワンシーン紹介パネル ◇撮影に使用された衣装や小道具の展示 ◇映画制作秘話パネル ◇「クロ」の塗り絵 ◇映画公開記念特番上映 ◇メッセージノート #平和祈念展示資料館 #資料館より愛を込めて