園内のヒガンバナはほぼ終わりです。先週、開花の様子を撮影してみました。毎秒100分の早送りです。 #小石川植物園
ソメイヨシノが開花する様子、一週間の早送り動画です。 #小石川植物園
ソメイヨシノ(中央)は、野生種であるオオシマザクラ(左)とエドヒガン(右)を交配した園芸品種と考えられています。並べてみると、形態的に両親種の中間であることがわかります。#小石川植物園
キョウチクトウ科のツル植物、サクララン Hoya carnosa (L.f.) R.Br. が開花中です。日本に自生する唯一のHoya属植物です。 #小石川植物園 公開温室1号室
ソメイヨシノ見頃になりました。 #小石川植物園 (非公開エリア)
本日、1月18日は日本の植物学の父といわれる牧野富太郎博士の命日です。今年のNHK朝ドラ「らんまん」のモデルにもなっています。牧野博士は小石川植物園で活躍した研究者の一人です。今年は小石川植物園でも牧野博士にまつわる色々な企画を計画中。お知らせをお楽しみに。 #小石川植物園 #牧野富太郎
カラスウリTrichosanthes cucumeroidesの開花がピークを迎えています。日没後に開き、開園前に萎んでしまいます。 #小石川植物園
今夜のアド街は 都営三田線の #白山 #千石 に出没👣 #朝ドラ ファンは必見 #牧野富太郎 が過ごした #小石川植物園 や 山手の街で楽しい散策をどうぞ。 路地裏で突如始まった漫才?も お見逃しなく! #羽野晶紀 #やついいちろう
【小石川植物祭】公式サイトがオープンしました。koishikawabotanicalfestival.org これから様々なコンテンツを追加していきますので、ぜひご覧ください。 #小石川植物祭 #小石川植物園 #植物の学び #植物と暮らし
【予告】園内伐採木の無料配布を行います 3月26、27日、4月2、3日に工事門(白山駅側)臨時券売所近で現物を見ることができます。 なお、無料配布の詳細は後日、ホームページ等でお知らせします(日程未定) ※当日配布はできません。 ※券売所スタッフは本件の質問にお答えできません。 #小石川植物園
明日のアド街は #朝ドラ で話題の #牧野富太郎 が通った #小石川植物園 のある街 #白山 #千石 に出没します 朝ドラを先取り? 牧野富太郎の知られざるエピソートとは? #羽野晶紀 #やついいちろう
植物園でとれた梅をときどき入口で出しています。ご自由にお持ち帰りください。(無料配布は不定期で数に限りがあり、出す時間も日によって異なります。スタッフへの配布に関するお問い合わせはご遠慮ください。) #小石川植物園
本日、園内で連続テレビ小説「らんまん」(NHK)の撮影がおこなわれました。 #小石川植物園 #らんまん #牧野富太郎
公開温室1号室のゲッカビジン Epiphyllum oxypetalum (サボテン科) が開花しました。暗くなってから開き、夜明け前には閉じてしまうので、残念ながら開園時間にはご覧いただけません。 #小石川植物園
来春の朝ドラのモデルに、植物学者の牧野富太郎が選ばれました。東京大学で撮られた牧野博士の写真が、柴田記念館に展示されています。#小石川植物園