1
令和3年10月26日、宮城県亘理荒浜沖で漁船のプロペラに定置網が絡み、航行不能となったため、 #海上保安庁 #宮城海上保安部 に救助要請がありました。仙台航空基地 #機動救難士 が出動し、同漁船乗組員4名の吊上げ救助及び絡網の除去を行いました。海の事件事故は #118番 #二管海保
2
#宮城海上保安部 では、海上保安庁の緊急通報用電話番号 #118番 の認知度向上を目的として、1月16日に #仙台うみの杜水族館 で周知活動を実施します。普段見ることができない #海猿 のパフォーマンスや海上保安グッズの配布等を行う予定です。 #二管海保
3
皆さん、「#海の日」はご存じでしょうか? 「海の恩恵への感謝とともに、海洋国日本の繁栄を願う」を趣旨とし世界で唯一日本だけが国民の祝日として制定しています。 #宮城海上保安部 は海の日を祝し、海上保安業務に貢献して頂いた方の功績を称え、7月28日(火)に表彰式を執り行いました。
4
7月は #海の月間 この月間は、みんなの #海 への理解・認識を深めるため、政府、自治体など海に関係ある団体が協力し、いろいろな活動に取り組む期間です。これに併せ #宮城海上保安部 は宮城県 #塩釜港 の周辺を清掃しました。港内にはゴミがたくさん、みなさんゴミは持ち帰るようにお願いします!