1
高校1年の時に石粉粘土で作った「原作版・仮面ライダーBLACK」。 本放送の時期に作ったものです。 数十年ぶりに押入れから出してみました。 #実家で発掘
2
高校2年の時に石粉粘土で作った「仮面ノリダー」です。 VHS録画を何度も一時停止して確認しながら作ったのを覚えています…。 数十年ぶりに押入れから出してみたらボロボロに経年劣化していて、芯に使った針金のサビが膨張して中から粘土を押し破った状態になっていました。 #実家で発掘
3
高校3年の時に石粉粘土で作った東映版スパイダーマンです。 数十年ぶりに押入れから出してみたら、指先が少し折れていたくらいで、きれいな状態で残っていました。 子供の上履きみたいな靴を再現したり、レオタード生地を表現するためにエアブラシで重ね吹きしたりしていますね…。 #実家で発掘
4
小学6年の時に作ったパーフェクトガンダムです。 当時コミックボンボンに載っていた「パーフェクトガンダム製作法」という記事を盲信して(笑)必死に1/144ガンダムを改造しました。 背伸びして買ったタカラのミクロタッチがうまく使えず、黒く汚れた仕上がりになっています…。 #実家で発掘
5
19歳の時に石粉粘土で作った「地球戦隊ファイブマン」です。 指先が折れたり、足がヒビ割れたりしていますが、概ねきれいな状態で残っていました。 あの頃、現行の特撮ヒーローの詳細な資料写真を入手するには幼児向けの本を買うしか手段がなくて、それが本当に恥ずかしかったですね。 #実家で発掘
6
中学高校時代に石粉粘土で作ったフィギュアをアップしてきましたが、この正月に実家で撮影してきたものはだいたいこれで終了です。 時代の変化ってすごいですね。 作った当時は家に遊びに来た友達に直接見せるか、近所の模型屋さんに飾ってもらうくらいしか発表の手段がなかったのでね。 #実家で発掘