不誠実な回答に怒りを抑えられませんでした。 40人をバスに…会場で弁当食べる…との話もある中 ●子どもたちの安全守れるのかについて「対策をお願いする」と言うだけ。 ●実施の唯一の根拠…現場からの「強い要望」をいつ誰が出したか知らない⁉️ 命を何だと思っているのか #学校連携観戦は中止を twitter.com/kirayoshiko/st…
夜10時半まで観戦して帰路につく、食事の場所は未定、水筒や保冷剤の持ち込みも厳しく制限…にわかには信じがたい #学校連携観戦 の内容。あり得ない。中止一択だ。 #学校連携観戦は中止を #五輪よりも命が大切 twitter.com/emil418/status…
墨田区はいつまで中止の決断を先延ばしにするのか?責任をもって中止の決断をすべきだ!! #子どもの命が優先 #学校連携観戦は中止を #声をあげれば政治は変わる twitter.com/ryokofujitajcp…
#学校連携観戦 都内では、中止の決定をしていない自治体の方が少数派に。 さあ東京都❗️決断を❗️ ◯通勤時間帯に公共交通機関で移動 ◯夜10時半まで観戦して帰路に ◯食事は未定 ◯水筒や保冷剤の持ち込みは厳しく制限 ◯時間帯によってスタジアムに日陰なし #学校連携観戦は中止を #五輪より命が大切 twitter.com/emil418/status…