1
本日吉野山で開催された”天下の奇祭”蛙飛び行事の様子です🐸(2/2) 仏罰が当たり蛙の姿にされた男は15時過ぎ金峯山寺・蔵王堂に到着。 多くの僧侶が集う中、カエルは自分の罪を猛省し無事に人間に戻して貰う事が出来ました☺️めでたしめでたし #蛙飛び #奇祭 #伝統行事 #七夕 #吉野山 #奈良
2
こんな事になる為に馬を飼育していたのか⁉️ #上げ馬神事の廃止を求めます これは神事ではない #奇祭
#ニュースONE 数千人の「はだか男」たちが たった1人の「神男」を目がけて もみ合う「#はだか祭 」 1200年以上の歴史がある 「#天下の奇祭 」が愛知県稲沢市の #国府宮神社 で行われています❕ 3年ぶりに復活した祭りの模様を たっぷりお伝えします🎥 #奇祭
4
本日吉野山で開催された”天下の奇祭”蛙飛び行事の様子です🐸(1/2) 今年は7年ぶりの日曜開催と言う事もあり例年以上の賑わいに! ユーモラスな蛙を乗せた太鼓台(神輿)は吉野山中を威勢よく練り歩き、金峯山寺・蔵王堂を目指しました。 #蛙飛び #奇祭 #伝統行事 #七夕 #吉野山 #奈良
5
蛙飛び行事が行われました! コロナ禍で迎えた二度目の #蛙飛び行事。 今年も太鼓台の巡行は中止になりましたが、ピョンピョン飛び跳ねる大青ガエルは健在🐸! 最後は無事に人間に戻りました☺ #吉野山 #金峯山寺 #奇祭 #七夕 #夏祭り
約5メートルの火床の上を素足で渡る #狸谷山不動院 の「 #火渡り祭 」は知ってる?大人も子どもも参加無料。ご利益はズバリ「無病息災」!勇気を振り絞ってどうぞ。開催は7月28日(金)。#kyoto #京都 #奇祭 tanukidani.com/event/fire_wal…
8
カエル男が歩く!飛ぶ!懺悔する! …蛙の姿に変えられた男の運命やいかに⁉️ 天下の奇祭「蛙飛び行事」 今年は日曜日開催! 7月7日奈良県吉野山にて🐸✨ ▼詳しくは 87yama.sakura.ne.jp/summer-yoshino… #蛙飛び #七夕 #奇祭 #伝統行事 #奈良 #吉野山