1
#部活動改革 本格スタート】 「休みは月に3日」の時も… 教員の労働環境改善なるか 部活動の指導を #指導員 に任せる 「#地域移行」が本格化 #指導員 の確保や #費用負担 など課題が 教師や指導員の本音は? #櫻井翔 キャスター解説↓ ntv.co.jp/zero/do-suru/a… #newszero
2
せっかく内定を出した志願者から、辞退者が続出しそうですね…。 いつまで教員を搾取するつもりなのでしょうか。公教育が崩壊しかけているのに、まだ部活が大切ですか? #教師のバトン #部活 #地域移行 #超過勤務 中学校の部活動の地域移行 懸念受け対応見直し 政府 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
3
『今まで店主の好意でタダでラーメンを食べられた。しかし、持続性がないとの理由で、ある日有料にすると言い出した。美味しいラーメンは皆の楽しみだからタダのままにしてほしい。経済的負担を増やさないでほしい』 どう思いますか?これが起こっているのが部活です。#部活 #地域移行 #教師のバトン
4
部活指導での安全や指導者の資質確保のために国家資格を!だそうです。 顧問をする教員の皆様、部活指導は国家資格が必要なほどの業務です。素人がやったら違法でしょう。教員はやめるべきではないでしょうか?#教師のバトン #部活 #地域移行 部活指導者の国家資格整備を news.yahoo.co.jp/articles/e077a…