当会では本日6月21日は #国産戦車の日 として推しています! 今から約90年前の昭和2年(1927年)6月21日朝に国産初の試製一号戦車が御殿場駅から現在の板妻駐屯地までを初走行、翌22日に船窪台(現在の船窪工業団地周辺、総火演会場の畑岡から東に約1km)にて供覧試験をしたと言われています。 (つづく)
本日6月21日は #国産戦車の日 !とのことですので、 日本陸軍戦車の進化図を再掲します Twitterの画像はちょっと粗いし、めっちゃ縦長画像なので、 高解像度版のページをアップしてるURLも貼り付けておきます。スクロールして見てね<(`・ω・´) finemolds.co.jp/FM/IJA-tank-fl…
第72戦車連隊所属の90式戦車の行進射 悪路走っても砲は目標を捉え続けてるのがカッコイイ あと競技会だからなのかゴムスカートがピッカピカなのも気になりました。 #国産戦車の日 #第72戦車連隊