1
#鎌倉殿の13人 和田義盛さま・・つらすぎます😭 あなたは数少ない癒し担当でありました。 しかしこれだけは伝えておきたい。 義盛さまの所領、相模国和田の里は 今でも三浦市初声町和田の地名でしっかり残っていますぞ。 #和田合戦 #神奈川県三浦市
2
三浦市の和田? そう和田義盛さんは三浦一族だったんです。 それなのに・・・ 今でも初声町和田付近には、和田城跡や義盛の碑など、多くの史跡が残っています。 #鎌倉殿の13人 #和田合戦
3
ちなみに鎌倉市十二所から横浜市金沢区朝比奈町をむすぶ峠道「朝夷奈切通」は和田義盛さんの三男で、武将としても名高い朝比奈義秀が一夜で切り開いたと言われる道だそうですね。 地図に残った「親子」の話でした。 和田一族に黙祷 #鎌倉殿の13人 #和田合戦
本日の #鎌倉殿の13人#和田合戦 #大江広元 の館も和田勢に襲撃されました。 上杉和彦『大江広元』(人物叢書)では、広元の邸宅の所在地について下の図のように推定しています。(巻末の「鎌倉関係図」より) また、本書では和田合戦について→