/ 📢「北条氏展」図録、販売開始! \ お待たせいたしました!(待ってない?) いよいよ「#北条氏展」の図録販売が始まりました。 vol.1からvol.4の一年間分、交流館・国宝館の「北条氏展」の全てを掲載した渾身の図録です。学芸員の意気込みの分、厚くて重めの図録に仕上がりました(笑)
2
#北条氏展 vol.3-1では、前回の #鎌倉殿の13人 紀行で紹介された源頼朝坐像(山梨・善光寺)にお出ましいただいております。 像内に頼朝の没年月日を示す墨書銘があるほか、昨年行われた科学調査で、体部材の伐採年が1318~19年と判明しました。鎌倉時代に造立されたことの明らかな貴重な頼朝像です。
「北条氏系図」配布中🐿 #北条義時 の子どもたちは、得宗流・名越流・極楽寺流などに分かれ、鎌倉幕府を支えました。北条氏展vol.4後期では、来館者向けに系図を配架したので、展示を見る際にご活用ください! 来館後、お家で系図を見ながら、#大河ドラマ#北条氏展 を振り返るのも楽しいはず☺