#全数把握 見直し 何もしない首相が「現場の負担軽減のため決断してやった」と言わんばかりに表明。これで解決するとでも? 判断は自治体任せ。最後まで一切の責任を取らない。 現場は大義があるから頑張ってきた。システムの根本が崩れれば全てが崩壊しかねない。絶対反対! www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
2
【櫻井解説…コロナ陽性「全数把握」見直しは】 #新型コロナウイルス#感染症法 上の位置づけを見直すことが検討されています。ポイントの1つがすべての感染者を把握・報告する #全数把握 をどうするかです #櫻井翔 キャスターが解説しました #newszero ntv.co.jp/zero/pla-ichi/…
#全数把握 やめても負担は減らずむしろ増える可能性さえ… 「発生届は記入項目が絞られているのでそれほど負担ではない。それよりも自宅療養者の問い合わせが増え負担になっている」「保健所がやっていた説明までも我々がやることに」 邪な意図でなく本物の対策こそ必要。 mainichi.jp/articles/20220…
【新型コロナ #全数把握 4県で見直し】 2日、宮城・茨城・鳥取・佐賀で見直し 高齢者や重症化リスクのある人のみ詳細報告 →対象外の感染者は年代と人数のみ報告 筑波記念病院 渡辺裕子医師 「1人の態勢で入力を済ますことができた」 →一方、報告対象外の人のサポートに課題も #報ステ