塗り直しの前の写真ですが、火牛の計(かぎゅうのけい)で出てきた火牛の像をお納め下さい🐂🔥 倶利伽羅峠(砺波山)にあります。 #鎌倉殿の13人 #倶利伽羅峠 #火牛
倶利伽羅峠の火牛の像、そういえば何年か前、猪野広樹さんにアゴのせしてもらっていましたね。🐂👋 #倶利伽羅峠 #火牛 twitter.com/oyabeinfo/stat…
富山県側から倶利伽羅峠に向かう途中の源平桃が満開になってました。源平合戦では、源氏は白旗・平家は赤旗(紅旗)を旗印にしたので、今では紅白歌合戦などの対抗形式の象徴色に使われているようです。 この花よく見るとミックスの花もあります。一本で3色楽しめます。 #源平桃 #倶利伽羅峠