1
#住宅用火災警報器 を点検しよう】 令和元年に管内の住宅で起きた火災は約1,500件、83人の方が亡くなられています。 火災の発生を知らせてくれる大切な住宅用火災警報器、今すぐできる点検と、設置から10年での本体交換をお願いします! #夢番地 DA-3957-8540-6023 #ボウサイ島 #秋の火災予防運動
2
【点検していますか?】  住人はキッチンで火をつけていたことをすっかり忘れていたようです。#住宅用火災警報器 はつけていたけど、鳴らなかったのかな?10年経って電池が切れていたのかも。火災予防運動中に点検してみよう! tfd.metro.tokyo.lg.jp/lfe/topics/jyu… #東京消防庁 #あつ森
11月9日から11月15日の間、全国一斉に #秋の火災予防運動 が実施されます。 #名古屋市消防局 の啓発ポスターのモデルは #東山動植物園 のイケメンゴリラ #シャバーニ です。 #住宅用火災警報器 は火災からあなたを見守っています。ご自宅への設置と定期的な点検をお願いします。 #住警器 #イケメン