1
2
本日、1/15をもって、#伊豆の国大河ドラマ館 は閉館となりました。
1年間、たくさんの笑顔と幸せをいただき、ありがとうございました。
今後とも、北条家ゆかりの地 #伊豆の国市 に遊びに来て下さい。
3
【 岸田首相ご来訪 】
#伊豆の国市 でご静養中の #岸田首相 が #大河ドラマ館 にご来訪されました👏🏻
終始和やかにご覧になられ、シアターもじっくり拝見🎥フォトスポットでは烏帽子を被っての記念撮影を楽しまれました☺️
是非また伊豆の国市にお越しください🗻
#鎌倉殿の13人 #伊豆の国大河ドラマ館
4
紀行でも紹介された、願成就院では、北条時政の墓があり、国宝の仏像5体が拝観できます。
#伊豆の国大河ドラマ館 からは徒歩で約15分で行くことができます。
休館日:毎週火曜日、水曜日
拝観料:大人700円、中高生400円、小学生200円
拝観時間:10:00~16:00
HP:ganjoujuin.jp/index.html
5
「#鎌倉殿の13人」第26話では物語の節目を迎え、頼朝の死は北条ファミリーにも大きな影響を与えました。
鎌倉を去ろうとする義時に政子から渡された観音様は、今後の義時にどんな力を与えるのでしょうか……
#伊豆の国大河ドラマ館 には観音様も展示されております。是非、お越しください!
6
7
#伊豆の国大河ドラマ館 の皆さま、ありがとうございます!
#鎌倉 の #大河ドラマ館 は一足先に閉館しましたが、伊豆の国では1月15日(日)まで開館しています。 twitter.com/izunokuni_taig…
8
【#北条家 ゆかりの地についてのお知らせ】
令和5年1月15日(日)をもって、#伊豆の国大河ドラマ館 は閉館となります。
北条家ゆかりの地についても、同日をもって閉館・拝観終了となるところがありますので、お出かけの際にはご注意ください。
#北條寺 #豆塚神社 #伊豆の国市
9
昨日の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第2回放送を受けまして、館内フォトスポットをプチリニューアルしました!
ラストの岩風呂のシーンをイメージしております!
「鎌倉殿の13人 伊豆の国 大河ドラマ館」、ご来館お待ちしておりす!
#鎌倉殿の13人
#伊豆の国大河ドラマ館
10
\#伊豆の国大河ドラマ館 リニューアルオープン🎊/
#八重 演じる #新垣結衣 さんのインタビュー映像はじめ、新たな展示品が入りました✨
その他北条ファミリー推しのリニューアル内容は、ご自身の目でご確認ください❗️
皆様のご来館をお待ちしております‼️
#鎌倉殿の13人
11
「#鎌倉殿の13人」第38話で、25年かけて築いた時政の地位は、家族の繋がりと共に崩れ去りました。
しかし、宗時、時政、りくの意志を継いでいく義時がいる限り北条家は続いていきます。
#伊豆の国大河ドラマ館 では、北条家を振り返るため昔の北条ファミリーが出迎えてくれます。ぜひお越しください。
12
八重さんと千鶴丸君😭
#伊豆の国大河ドラマ館
#鎌倉殿の13人
13
「#鎌倉殿の13人」第5話は衝撃のラストでしたね…。
北条ファミリーの中でも、人一倍北条家に熱い思いを抱いていた宗時。#大河ドラマ館 でもう一度、宗時と北条ファミリーがどんな人物なのか知ってみませんか?
ご都合の良い時に、お越しください。
#伊豆の国大河ドラマ館