#今週の新隊員 は、約3ヶ月の課程期間で培った気力、体力が試される25㎞行進訓練です。 訓練に臨んだ彼らは、周囲の心配もどこ吹く風、途中に食事で腹ごしらえをし、辛い顔も棄権することもなく、全員が無事ゴールしました。 今月23日の修了式で晴れて自衛官となります。今後の活躍が楽しみです!
#今週の新隊員 は基本教練です。基本教練は、基礎となるもので、気をつけ・休め・列の整頓等、単純な動作ではありますが、重要な訓練の1つです。気をつけは肘を曲げずに脇を閉める等、常に節度ある動作と列員の斉一性が求められます。自衛官らしさが身に付いてきたようです。更なる飛躍に乞うご期待!
#今週の新隊員 は、体力の向上度合いを検定する、体力検定を紹介致します。 腕立伏せ・腹筋・3km走以外に戦闘服に装具を付けた50m疾走等、実用的な種目も行っています。卒業まで残り2ヶ月弱。まだあどけなさが残っているものの、日々成長する姿を見ていると、期待に胸が踊る思いです。 #自衛官募集
#今週の新隊員 は地図と自分の歩幅で距離を測る方法と、コンパスで方位を測る方法の教育を受けました。 ちなみに陸上自衛隊では3つの北があります。地図上の方眼北とコンパスの磁北と北極星の真北、それぞれ少しづつ誤差があります。