沼津仲見世商店街のマルサン書店さんが5月末で閉店。。ラブライブ!サンシャイン‼︎で、本好きな国木田花丸ちゃんが通う書店として作中にもたびたび登場する聖地の一つですが、個人的にも子供の頃から通い続け、今も週一ペースで行く大好きな本屋さんなので本当に悲しいです… #今日の沼津 #lovelive
沼津に住みながら未体験だったアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」をついに見始めたら、面白くて止まらず。勢いで三津に行ってきました。すごい!あの景色がそのまんまある!!なんで今まで見てなかったんだろう…(悔) #今日の沼津 #ラブライブ初心者 #ラブライブサンシャイン #lovelive #Aqours
沼津って毎日痛車みたいなバスがたくさん走ってて、そもそも普段から痛車もたくさん走ってるので、冷静に考えると不思議な街ですね😆 #今日の沼津 #痛車 #ラッピングバス
沼津駅前で遭遇した東海バスのAqoursラッピングバスの4重連🚌🚌🚌🚌✨(私も初めて見ました)大迫力の出発シーンですが、動画の最後には伊豆箱根バスのラッピングバスまで続いてお祭り状態笑 #今日の沼津 #東海バス #伊豆箱根バス #lovelive #Aqours
まじで沼津市内はどこに行ってもAqoursさんがおられます。地元の大スター感。 #今日の沼津 #lovelive #Aqours
#沼津市制100周年 記念イベント」フィナーレは、沼津西高校書道部の皆さんによるライブ書道。Aqours楽曲「Brightest Melody」に合わせて書き上げられた歌詞が、うう…泣ける。最高でした😭 #今日の沼津 #lovelive #Aqours
閉店!マルサン書店仲見世店復活販売イベント、終了いたしました!たくさんのご来店本当にありがとうございました😭😭 #今日の沼津 #るるぶラブライブ #マルサン書店
明日からのマルサン書店仲見世店復活販売イベントの設営完了!(ヨハネの展示、けっこうすごいことに😎✨)明日10時から『るるぶラブライブ!サンシャイン‼︎』発売です!✨✨ #今日の沼津 #lovelive #Aqours #yohane rurubu.jp/andmore/articl…
沼津仲見世商店街が“七夕+沼津市制100周年+幻日のヨハネ”モードに!!🎋✨ヨハネも『るるぶラブライブ!サンシャイン‼︎』のマルサン書店復活販売もいよいよ来週です。これはワクワクが止まらないよ…(スクフェス幕も残ってました) #今日の沼津 #通勤路 #沼津市制100周年 #lovelive #yohane
#今日のAqours」松浦果南ちゃんのソロキャン飯に「#オイルサバディン」出てきてさすが🐟✨沼津産の鯖を燻製&油漬した缶詰めで、ご飯やパスタにもぴったり。たまたま家にあったので、白いご飯にのせて生姜醤油でいただきます。果南ちゃんみたいにバター醤油も最高ですね〜 #今日の沼津 #lovelive
沼津の仲見世商店街で歩きたくなる、過ごしたくなる空間づくりを実践する社会実験「OPEN NUMAZU」実施中。なんと、今夏閉店したマルサン書店本店が開いてる!!✨図書館で役目を終えた本の無償配布所になってました。Aqoursのパネルも復活✨泣ける…😭11/15まで! #今日の沼津 #opennumazu #lovelive
沼津駅で善子タクシー発見&即乗車!運転手さんに『るるぶラブライブ!サンシャイン‼︎』の宣伝しまくりました👿ラッピングタクシーなんとなく予約取れなそうって思われがちですが、 「ガラ空きです!予約お待ちしてます!」 だそうですよ! #今日の沼津 #lovelive #運転手さんもガチライバーでした
JR沼津駅のメッセージすごい⛵️✨ “渡辺曜さん”呼びが、らしいですね🚃 #今日の沼津 #沼津ゲキ推し #lovelive
内浦→沼津駅の東海バス臨時便の方向幕がさすが🚌 #今日の沼津 #キャンドルナイトin三津浜 #lovelive #Aqours
今日の #奥駿河海浜祭 のクライマックス“ラブライブ!サンシャイン‼︎”花火が凄かった…😭劇場版の曲「僕らの走ってきた道は・・・」に合わせたミュージカルみたいな花火に震えました。。ちょっと長いけどどうぞ🎆(サンシャインの酒井監督が個人的に提供してるのも胸熱…) #今日の沼津 #lovelive
内浦の夏祭り。「サンシャインぴっかぴか音頭」が一番似合いますね〜✨✨ #奥駿河湾海浜祭 #今日の沼津 #lovelive #Aqours
地元出身スクールアイドルが、完全に街の日常の一部になってる、奇跡のような掲示板ですね…笑😈 #今日の沼津 #あげつち商店街 #lovelive #yohane