【今日は何の日】10月19日は、京阪電車・中之島線が開業した日であり、3000系がデビューした日でもあります。中之島線・3000系は今日で9周年です! #中之島線 #今日は何の日 #3000系 #中之島線9周年
本日10月19日は「中之島線開業&3000系車両誕生」10周年です。 今後とも中之島線と3000系車両の変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いします! keihan.co.jp/traffic/specia… #京阪 #中之島線 #3000系
今日は、 #中之島線 の開業日。今年で12周年を迎えました。 中之島線開業と同時にデビューした3000系の前面にある液晶ディスプレイをよく見ていると、時折鳩が飛んでいるとか、、? #今日は何の日
今日は京阪電車・中之島線の開業日。中之島線といえば、少し変わったつくりをしたホームや駅も多数ありますよね。こちらは、なにわ橋駅の出入口。実は安藤忠雄さんがデザインした駅なんです! #中之島線 #今日は何の日 #3000系 #中之島線9周年
本日は、#中之島線開業 の日。 今年で14周年を迎えました。 中之島駅、渡辺橋駅、大江橋駅、なにわ橋駅は、木(無垢)やガラスを主な素材として採用したコンコースが特徴的。 なにわ橋駅にはスッと高い吹き抜けも。 どの駅もおしゃれで落ち着いた空間ですね。 #中之島線 #今日は何の日 #京阪 #keihan
中之島線沿線には、夜景が美しいスポットが多数あります。ビルや橋の鮮やかな光が水面に反射し、とても幻想的な夜景が広がります。 #中之島線 #今日は何の日 #3000系 #中之島線9周年