1
【吹雪通行止情報】区間伸びます(17:00現在) 16:55よりE4東北道 大衡~一関間において、#吹雪 による #通行止 を実施しています。 お出かけの際は、最新の交通情報・気象情報をご確認のうえ、#三陸道 などへの迂回のご協力をお願いします。交通情報→drivetraffic.jp/?area=02&lv=1
東日本大震災の「復興道路」として国が整備してきた三陸沿岸道路(三陸道)は18日、青森県八戸市―仙台市間(約359キロ)の全線で開通しました。岩手、宮城、福島各県の太平洋沿岸と内陸を結ぶ四つの「復興支援道路」を含め、全長約570キロに及ぶ道路網が完成。#三陸沿岸道路 #三陸道
三陸道の通行止めについて 三陸道において、大雨のため災害が発生する可能性があることから以下の区間を通行止めとしております。 E45三陸沿岸道路 鳴瀬奥松島IC~志津川IC #東北地方整備局 #三陸道 #通行止め
三陸道全線開通しましたー‼️ (おそらく)野田ICからのって普代方面に向かうクルマを早速見ることができました。気温も低く時折雪も舞うなかです、お気をつけてどうぞ(OGA) #三陸道 #全線開通
5
【吹雪通行止情報】(11:20現在) E4東北道 古川~築館間において、11:15から吹雪による通行止めを実施しております。お客さまにはご迷惑をおかけしております。 お出かけの際は、最新の交通情報・気象情報をご確認のうえ、#三陸道#みやぎ県北道 などへの迂回のご協力をお願いします。
令和3年7月10日(土)16時「田野畑道路(田野畑南IC~尾肝要)」が開通しましたのでお知らせします。 引き続き安全運転でお願いします。 #三陸道 #田野畑道路 #開通 #三陸国道事務所