1
キャンペーン
2
小学2年生にもなれば、子供が誇らしく家に持って帰るこのカード。連絡帳と思いきや、実は「万年筆免許証」‼昨年ご紹介させていただきましたが、ドイツの小学生は万年筆が筆記用具として必須です。テストに挑み上手く書けるようになれば、人生初の「免許」を取得できるようになります。
#万年筆の日
3
4
9月23日は🖋#万年筆の日 だそうな!
「頭の良い日本の青年が、1本の万年筆とノートでウイスキーづくりの秘密を盗んでいった。」かつての英国首相が、ユーモアと親愛の情を込めてスピーチしたのが「竹鶴ノート」じゃ!日本のウイスキーは、政孝が留学時に書き綴った2冊のノートを基に発展したんじゃよ!
6
9月23日は #万年筆の日。
ドイツでは昔から、小学校に入ると1〜2年生で万年筆の使い方を習い、以降他の授業でも万年筆を筆記用具として使います。消せないインクで書くことで書く前に頭でよく考えられるようになるんだとか。Schultüteに入れたりして入学のプレゼントに贈られる事が多いです!
8
9/23は #万年筆の日
夏目漱石はブルーブラックのインクをあまり好まず、セピヤ色(セピア)を好んだそうです。
「又ブリュー・ブラックの性来嫌いな余は、わざわざセピヤ色の墨を買って来て、遠慮なくペリカンの口を割って呑ました」
夏目漱石「余と万年筆」
9
#万年筆の日
背が伸びるように、大人になったら自然と字が上手になると思っていましたが、幻想でした・・・。
ジュラルミンの塊から削りだした無重力でも書けるボールペンなら、上手に書けるやもしれません🤔
ヤマハ発動機オンラインショップ
削り出しボールペン
¥18,000
globalbrandshop.yamaha-motor.co.jp/products/ballp…