【Livly Island 運営サービス終了のお知らせ】 PC版およびスマートフォン版『Livly Island』は 2019年12月26日(木)12:00をもって 運営サービスを終了いたしました。 16年間のご愛顧ご声援に、スタッフ一同、 心より御礼申し上げます。 yaplog.jp/livlyislandcor… #livly #リヴリーありがとう
【最後のスクープ】 『Livly Island』は12月26日(木)12:00をもって 運営サービスを終了いたします。 11:30頃から管理リヴリー達がグリンの丘に集まり 飼い主の皆様へ最後のご挨拶を行う予定です。 ご参加いただける方はぜひお越しください。 #リブリーじゃないよリヴリーだよ #リヴリーありがとう
リヴリー引き渡し所のダークヤグラが 飼い主の皆様へメッセージを書いたようです。 livly.com/room/park/_903/ #livly #リヴリーありがとう #管理リヴリートークショー
『 Livly 』から『 Livly Island 』に変わる時のロゴデザイン練り練り中の画。「ピクニックのイメージ」というメモあり。あーそうだった!そうだった!と懐かしい。 #livly #リヴリーありがとう
研究所内のパークやG.L.Lの配置イメージ図。もう何年も前のものなので、今はもう違うかもしれませんが、巨大ジオラマのようにテーブルの上に広がるパークは壮観です。うちの子がどんな所を行き来しているのかわかると、より楽しさが広がるかもしれません。 #livly #リヴリーありがとう
6
子供の頃から楽しんでいるリヴリーアイランドというオンラインゲームが、12月26日で終了となってしまうということで、急遽私が育てている子を画面から出しちゃいました。 創作の道も殆どここから始まったと言ってもいい、とっても思い出の詰まった世界。 #リヴリー #リヴリーありがとう #羊毛フェルト
先日の管理リヴリートークショーでのダークさんのお話、「たまにはこっそり飼い主さんをのぞきに」。 #livly #リヴリーありがとう #管理リヴリートークショー
ありがとうございました! #livly #リヴリーありがとう
研究ノートをペラペラとめくっていたら懐かしいものが。リヴリーアイランド2を(勝手に)考えていた時のもの。二足歩行するようになった心を閉ざしたピグミー「ハートクローズ」の旅をテーマにしたもの。仮に実現していたらどんな物語になっていたのだろう…♪ #livly #リヴリーありがとう