1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							【忍たま×山陽電車その2】ラッピング電車の山側デザインをご紹介♪コラボ告知ステッカーを掲出した直通特急車両(山陽姫路~阪神梅田、全3編成)が本日より運行開始♪山陽電車全駅でポスター掲出順次開始♪との事♪海側デザインも再掲♪ sanyo-railway.co.jp/nintama/index.… #忍たま #山陽電車 #ラッピングトレイン
							
						
									3
									
								
								
							【忍たま×山陽電車】準備完了♪いよいよ明日から♪山陽電車『忍たまとおでかけ山陽沿線の段』♪ お楽しみに♪ @nintama_sanyo  sanyo-railway.co.jp/nintama/index.… #忍たま #山陽電車 #ラッピングトレイン
							
						
									4
									
								
								
							
									5
									
								
								
							【忍たま×山陽電車】いよいよ来週スタート♪の山陽電車イベント『忍たまとおでかけ山陽沿線の段』PRアカウント @nintama_sanyo 情報更新中です♪ sanyo-railway.co.jp/nintama/index.… #忍たま #山陽電車 #ラッピングトレイン #顔はめ
							
						
									6
									
								
								
							【ラッピングトレイン出発式】
大河ドラマ「どうする家康」ラッピングトレインの出発式を1月28日(土)に北野桝塚駅で実施します‼️
#愛環 #どうする家康  #ラッピングトレイン #出発式
⏬詳しくはHPをご覧ください⏬
aikanrailway.co.jp/information/in…
							
						
									7
									
								
								
							#京葉線 は、本日3/10(火)で蘇我駅~東京駅間全線開業30年を迎えたよ!
これも皆さまのおかげさま、本当にありがとうございますだワン!
30周年記念イベント等は延期になってしまったものもあるけど…
#KEIYOTEAM6 とタイアップした #ラッピングトレイン が走っているから、ぜひ見に来てね!
							
						
									8
									
								
								
							愛知環状鉄道北野桝塚駅で28日、NHK大河ドラマ「どうする家康」の東海先行ビジュアルをデザインしたラッピングトレインが出陣!岡崎駅~高蔵寺駅(春日井市)45.3kmを約1年間、1日5往復駆け抜けます。
#東海愛知新聞
#愛知環状鉄道 
#どうする家康
#ラッピングトレイン
#岡崎市
							
						
									9
									
								
								
							
									10
									
								
								
							9月24日から #ラッピングトレイン が走り始めたけどみんな見てくれた?
今日はそのラッピング作業を見てきたから紹介するソウ🐶
大きなシールをぴったりと貼っていくのは難しそうだけど
職人さんは手際よくどんどん貼っていってすごかったよ‼️
#幕張車両センター #犬村ソウ #鉄道開業150年
							
						
									11
									
								
								
							 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									