【29日夜10:00】 #ヒューマニエンス 「“#肛門” ヒトが隠した羞恥の穴」 “排泄”という生命に欠かせない器官が「肛門」。5億年ほど前に「口」と「肛門」は分かれ、コミュニケーションに関わる進化へ発展。実は、ヒトにも深い意味を与えていた? [BSプレミアム] nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR…
【15日夜11:00】 #ヒューマニエンス Q  「“イヌ” ヒトの心を照らす存在」 人間という不思議な存在を問い続ける「探求の旅」シリーズ。今回は、人類との絆を深めた長年のパートナー「#イヌ」。数万年前からヒトと共に生きることを選んだその訳とは? [総合] www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra…
3
本日の #土スタ、ゲストは #織田裕二 さんでした! 「#ヒューマニエンス」の番組内容に納得していない話だけでなく、クワガタ愛や #青天を衝け を毎週見ている話しまで、包み隠さず語ってくれました! 本当に熱く素敵な方でしたよ …👍 見逃した方は #NHKプラス で! ⇒ plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
【25日夜10:00】 #ヒューマニエンス “文字” ヒトを虜にした諸刃の剣 「#文字」の歴史は20万年のホモ・サピエンス史のわずか3%、いわば新参者だ。そのためヒトの脳は、かなり無理をして「文字」とつきあう運命に。その結果どうなったのか? [BSプレミアム] nhk.jp/p/ts/X4VK5R2LR…
5
なぜイヌは人類との絆を深めた? イヌとヒトが共に持つホルモンが、 その鍵を握っているんだとか イヌのワンダフルな進化に わお~んとなるかも🐶 【#ヒューマニエンス Q】 #総合 15(水)夜11:00 #織田裕二 #山田五郎 👇「うわ、すごい!」by 織田さん