1
主にPCでプレイするMMORPG(類するゲーム含む)の公式Twitterのフォロワー数推移を、FF14がリリースされた2010年から、まとめました。 時代はスマホに移っているのですが、根強い人気があり、FF14は最新拡張パック『暁月のフィナーレ』でも過去最高のプレイヤー数となっています #スクエニ株主総会
2
主にPCでプレイするMMORPG(類するゲーム含む)の公式Twitterのフォロワー数推移を、FF14がリリースされた2010年から、まとめました。 時代がスマホに移ったこともあり、参入が減っていたのですが、『ブループロトコル』がなんやかんやサービス開始したことで様相が変わりそうです #スクエニ株主総会
3
Q(すずき) スクエニはユーザーの高齢化が深刻です。若い人からは「ドラクエやFFは自分たちの世代のゲームではないように感じる」という声も聞く。若年層へのアプローチ施策を桐生新社長に聞きたい。 あと、ここスクエニなので、新社長がビアンカ派かフローラ派か聞きたいです #スクエニ株主総会
4
桐生:後者の質問から答えると、断然ビアンカ派。快活な感じが好き。フローラは大人しすぎるので……。 若い世代へのアプローチ。スクエニグループはゲーム、出版含めて、多くの事業を持っている。ゲーム事業はドラクエやFFに加えて他のコンテンツ、ニーアなどもあるが、#スクエニ株主総会
5
ビアンカフローラの質問は2つ意図があって、1つは情報が少ない桐生新社長の人柄を知ること、2つは桐生さんが電通からスクエニに転職したばかりなので、スクエニの文脈を理解しているか知ること 曖昧な回答を予想してたのですが、「断然」と入ったので決断力あるかもとは感じました #スクエニ株主総会 twitter.com/michsuzu/statu…
6
Q 『ワールドエンドヒーローズ』を追っている。コラボの展開が広く、活発なのはうれしいが、IPに投資したいのに別のところにお金がいくことになる。コラボイラストをまとめて販売とか、アプリでしか遊べないのでコンシューマーで販売とかやってほしい #スクエニ株主総会 jp.square-enix.com/worldendheroes/
7
Q スクエニはFFやドラクエという他社と比べて強力なIPを持っている。FFは現状、吉田直樹さんを中心にお客さんとの信頼関係を築いているが、ドラクエ、特にドラクエ10は不満が大きい。使い回し等で、信頼を失っている感じがする。なぜ同じ会社なのに、IPへの姿勢が全然違うのか → #スクエニ株主総会
8
スマホゲームの公式Twitterのフォロワー数推移を、ガンホーのパズドラがリリースされた2012年からまとめました。同年にはWiiでMMORPGのドラクエ10がサービス開始しています スクエニはスマホゲームでも売上はそれなりにあるのですが、広い世代の支持は得られていないように感じます #スクエニ株主総会
9
まとめた #スクエニ株主総会 スクウェア・エニックスHD株主総会2023レポ|桐生隆司・新社長「私は断然ビアンカ派」 - スズキオンライン michsuzuki.hatenablog.com/entry/2023/06/…
10
まとめた #スクエニ株主総会 スクウェア・エニックスHD株主総会2022レポ|松⽥洋祐社長「ドラクエやFFをブロックチェーンゲーム(NFTゲーム)にするのはまだ早い、そこは考えていないというのが現状」 - スズキオンライン michsuzuki.hatenablog.com/entry/2022/06/…
11
松田:貴重なご意見ありがとうございます。対応できるとかはここで申し上げられないが、いろいろな展開はしているので、各チーム、お客さまにベストなものをお届けできるようにする。意見として開発に話をすることもできるのでは。今後の展開に期待してほしい #スクエニ株主総会
12
Q 今後ビッグタイトルとして『FINAL FANTASY VII REBIRTH』の発売を控えているが、主演声優(クラウド役:櫻井孝宏さん)のスキャンダルが判明してしまった。作品のイメージへの影響もあるかと思うが、同氏の起用についてどう考えているか #スクエニ株主総会 jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
13
桐生:そういったものが若い世代に喜んでもらえている。アミューズメントでは特にタイトーの店舗で、若い人にクレーンゲームを楽しんでもらえている。グループの資産を活用して若いファンにもコンテンツを届けていきたい #スクエニ株主総会
14
Q 昨日FF16が発売されて楽しく遊んでいる。いちユーザーとして、FF16を遊び終わった後、次はいつ出るのかが気になる。ボールからモンスターを出す他社ゲームなどは2~3年に1回発売だが、スクエニのビッグタイトルのゲーム販売スパンは他社と比べるとかなり長い → #スクエニ株主総会
15
→ ドラクエ10では、ユーザーが勝手に居酒屋のクラウドファンディングしたりしていたのを、役員のみなさんはご存じか。ルールを守るプレイヤーが損をすると、IPは失われる。ドラクエをフリー素材のように使われると、著作権二次利用の収入もなくなってしまうのでは → #スクエニ株主総会
16
印象的だった議長の言葉では↓ 松田:MMOはFF14は非常に好評で、グローバルでも大変な高評価を得た スマホは今年度は新規タイトルを投入したが厳しかった。新規タイトルを投入することで全体を成長させるサイクルを今一度実現できるよう動いている #スクエニ株主総会