#ジェンダーギャップと政治】 G20と北欧3カ国の下院議員の女性比率。推移を比較したグラフです。 日本が74年かけて1.5ポイント増やしている間に、世界はこれだけのスピードで進んでいます。 記事はこちら⇨ huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
有権者の51.7%は女性です。現在の国会は、国民の代表として有権者の声を反映していると言えるでしょうか? 国民民主党や共産党では女性比率が2割を超えていますが、全体的なインパクトはさほど大きくはありません。 記事はこちらhuffingtonpost.jp/entry/story_jp… #ジェンダーギャップと政治
【参院選2022】 女性候補者の割合は過去最高の33%に。でも政党別では差が大きく開きました。 過半数を占めたのは立憲と共産。与党の自民・公明は20%台にとどまっています。 #ジェンダーギャップと政治 #私たちの選挙 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
4
日本は良くなっています。でも世界はもっと速いスピードで良くなっているのです。 グラフにすると良く分かる。 #ジェンダーギャップと政治 来年の総選挙で、ジェンダー平等に取り組むかどうか、各政党の動きに注目していきます。 twitter.com/HuffPostJapan/…