1
キャンペーン
阪神・東京1レース
+
サウジアラビアRC🇸🇦
⚠️条件クリアした人無料で見れるよ⚠️
✅フォロー🤝
✅いいね❤️RT🔁した人から予想見れます
⚠️RTしてリンク押してください
#阪神競馬 #阪神1レース
#東京競馬 #東京1レース
#サウジアラビアRC
⬇️⬇️⬇️⬇️
bookers.tech/post/f35077ca-… #BOOKERS
2
【#サウジアラビアRC 入線速報】
1位入線 7 ドルチェモア 2人気
2位入線 1 グラニット 7人気
3位入線 8 シルヴァーデューク 3人気
横山和生騎手騎乗、アユサンの子ドルチェモアがデビュー2連勝!
大逃げグラニットが逃げ切るかとも思われましたが…1頭目立つ差し脚で一閃!
race.sp.netkeiba.com/?pid=race_resu…
3
【#サウジアラビアRC 入線速報】
1位入線 6 コマンドライン 1人気
2位入線 3 ステルナティーア 2人気
3位入線 1 スタニングローズ 3人気
サンデーレーシング上位独占!
ルメール騎手騎乗、ディープインパクト産駒コマンドラインが人気に応えデビュー2連勝!
race.sp.netkeiba.com/?pid=race_resu…
4
【#サウジアラビアRC】
全着順・上がりタイムなど出ました。7連単があればいくらでしょうか。
race.netkeiba.com/race/result.ht…
5
【#サウジアラビアRC】
3連複190円は2016年弥生賞(マカヒキ→リオンディーズ→エアスピネル)と並びJRA重賞最低配当タイ。3連単670円もJRA重賞史上5番目に安い決着。
db.sp.netkeiba.com/race/201606020…
6
#サウジアラビアRC
サウジアラビアロイヤルカップ
いやーこのレース
ノッキングポイントでも
ドルチェモアでもなく
一番凄いのグラニットだわ
ハイペースで大逃げして
レースで見せ場作るだけでなく
最後は粘り粘って2着
見事な作戦
4コーナー後の手応えの良さに痺れた
ミルファームやばいねこれ今年
7
【#サウジアラビアRC】
アユサンの子ドルチェモアが重賞を制し、2010年~2013年の桜花賞馬は4世代連続で重賞勝ち馬の母に。それ以前の世代と比べると驚異的なアベレージ。
8
【#サウジアラビアRC】
全着順・上がりタイムなど出ました。
2番手から上がり最速のドルチェモアが完勝という内容ですが、他の後続も上がり33秒台で迫る中、35秒8を要して2着に粘り込んだグラニット・嶋田純次騎手の騎乗にも拍手を。
race.netkeiba.com/race/result.ht…
9
キャンペーン
10
#サウジアラビアRC
ジャパンC東京競馬場
大逃げの意思を継ぐもの
キセキの後継者グラニット爆誕
11
【今週の重賞特集】
速さも持久力も問われる開幕週の2400m
#京都大賞典
race.sp.netkeiba.com/?pid=special&i…
少数精鋭、様々な路線から猛者が名乗り
#毎日王冠
race.sp.netkeiba.com/?pid=special&i…
秋の東京競馬開幕を飾るマイルの登竜門
#サウジアラビアRC
race.sp.netkeiba.com/?pid=special&i…
12
ウナギノボリ
#サウジアラビアRC
13
ウナギニノボレズ
#ウナギノボリ
#サウジアラビアRC
14
【#サウジアラビアRC】
横山和生騎手は世代限定のJRA重賞初制覇。気の早い話ですが来春「自身の手綱で重賞を制した馬」では、クラシック初挑戦となるかもしれません。
※地方ではフクノドリームでエーデルワイス賞を勝利。同騎手の重賞初制覇。
db.sp.netkeiba.com/jockey/01140/
15
【#サウジアラビアRC 枠順】
ノッキングポイントは5枠5番、シルヴァーデュークは8枠8番
news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…
16
17
ウナギニノレタ
#ウナギノボリ
#サウジアラビアRC
18
【#サウジアラビアRC】
馬体重548kgのフロムナウオンは勝利すると、1986年以降のJRA2歳重賞・最高体重勝利記録に。
現時点の最高記録は2019年に当レースを勝ったサリオスの540kg。
db.sp.netkeiba.com/horse/20201032…
19
【#サウジアラビアRC 出馬確定】
グラニット/嶋田
シルヴァーデューク/戸崎
ドルチェモア/横山和
ノッキングポイント/ルメール
ブーケファロス/菅原明
フロムナウオン/津村
マイネルケレリウス/石川
ミシェラドラータ/大野
レッドソリッド/三浦
news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…
20
「サウジアラビアRC 最終結論」を
新規投稿しました。
フォローRTいいねしたら無料で読めます。
例により前走比で追走ペースDOWNは
避けたいノッキングポイント。
稍重以下では前走ほどのラップ差と
末脚を引き出せるのか?
bookers.tech/post/e04195f5-… #BOOKERS
#サウジアラビアRC
21
【#サウジアラビアRC 想定】
グラニット/嶋田
シルヴァーデューク/戸崎
ドルチェモア/横山和
ノッキングポイント/ルメール
フロムナウオン/津村
ブーケファロス/菅原明
マイネルケレリウス/石川
ミシェラドラータ/大野
レッドソリッド/三浦
news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view…
22
【#サウジアラビアRC 馬体重】
2桁変動はノッキングポイント474kg(+10)、フロムナウオン548kg(+12)の2頭。共に新馬戦を勝ってのデビュー2戦目。
ドルチェモアは472kg(-8)、シルヴァーデュークは454kg(-2)。
race.netkeiba.com/race/shutuba.h…
23
24
25