1
若干乗り遅れましたが、、、 この2体をパッケージとしてオラザクに応募しました。 宇宙世紀を代表するエース達の最後の機体をヘッドディスプレイとして1/35にてスクラッチした作品です。 モデラーネームにもある”重工業”感を前面に押し出し、私らしい作品を目指しました。 #オラザク2019 #オラザク
2
Gガンダム25周年ということで、香港のゴッドガンダムのジオラマを作りました。ジオラマは車以外ほぼフルスクラッチです。 #オラザク #オラザク2019 #ジオラマ
3
#オラザク2019 #ターンʞカプル #カプル なんと!😳 第22回オラザク選手権「ビルドダイバーズ部門」で 金賞を頂くことができました⭐️ やった~~!😁✨ 栄えある賞に選んで頂き、心が喜びで波打っております。 この賞を糧に、より一層精進していこうと思います。 本当にありがとうございました😊🥂
#オラザク 参加作品を公開します。 RE/100ディジェをベースに制作した”DIJEH Interceptor”です。 ちょっとMSっぽくないフォルムを目指しました。 #オラザク2019
5
#オラザク2019 「ユニオンフラッグソレスタルビーイング仕様刹那機」 劇場版機動戦士ガンダムOOにて刹那が搭乗していた機体です。 1/100オーバーフラッグをベースに、武器やバックパックなどをスクラッチで作っています。可変前提のスクラッチは初だったのでバランスの調整に苦労しました。
オラザク、切手サイズでした。 これからも自分が好きなモノを作っていきます。 #オラザク #オラザク2019