#ブルリフS 楽曲紹介③】 Title:a3+3a2b+3ab2+b3 #アサノハヤト さん: 『(a+b)3』もですが、曲名が高校で習う三乗公式の一部なんですよね(たしか)。 当時のオーダーもあり、どこで曲を切り替えても違和感が無いようにしていて、授業中の気怠さや日常感も含めてタイトルに絡めています。
#ブルリフS 楽曲紹介⑤】 Title:サケニタイス #アサノハヤト さん: 僕が作詞し、るんちゃさんという方に歌ってもらいました。一番思い入れのある曲で、世界観に沿いつつ誰しも感じるネガティブな部分やそれでも生きていかないといけないみたいなジレンマ、やるせなさ等を形にできたかなと。
#ブルリフS 楽曲紹介④】 Title:また、水面に映る夕陽に手を伸ばして #アサノハヤト さん: 個人的にとても好きな曲です!何とも言えないノスタルジックな雰囲気や切ない感じを表現したいと制作しました。懐かしさを感じたり新鮮さを感じたり、受け手によって感じ方に変化とかがあると嬉しいです。
#ブルリフS 楽曲紹介①】 Title:SUN #アサノハヤト さん: 灰が降る世界ということで、灰的な部分をシンセサイザーで表現しつつ、退廃的な世界だからこそ美しい大切な物がある、そんなイメージで製作しました。 また、ラジオ放送的なものをガストさんからの要望で入れたりしています。
#ブルリフS 楽曲紹介②】 Title:(a+b)3 #アサノハヤト さん: ほかの楽曲もそうですが『BLUE REFLECTION SUN/燦』はスマートフォンのタイトルということで、基本的に日常生活で流していても馴染むような雰囲気を意識しています。
#アサノハヤト さんインタビュー第2弾】 「BLUE REFLECTION」シリーズの楽曲について、どのようなイメージで制作されているのかお話しいただきました! #ブルリフS #ブルリフ
#アサノハヤト さんインタビュー第1弾】 CBTで大変好評だった音楽・BGMについて、アサノハヤトさんにコメントいただきました! #ブルリフS #ブルリフ
◤PV公開◢ 事前登録開始を記念してPVを公開しました📺 主題歌はアサノハヤトさんと佐伯高志さんが手掛け 96猫さんが歌唱してくれました ゲームの世界を覗こう👀 ▼高画質版はこちら youtu.be/SR4xx2FniiU #シャンドラ #96猫 (@96__neko) #アサノハヤト (@hytasan) #佐伯高志 (@takashi_saechan)
/ 『#アサノハヤト』さんのインタビュー&楽曲紹介! \ #ブルリフS の音楽を手掛けるアサノハヤト(@hytasan)さんのインタビュー &一部の楽曲を解説付きで順次公開していきます✨ ぜひお楽しみに! ▼アサノさんのコメントを紹介した生放送はこちら▼ youtube.com/watch?v=F7fRWB…