閉館後の20時過ぎ、「ビッグシャーレ」を清掃している飼育スタッフを発見📸✨ クラゲを踏まないように、水槽内では足元に注意しながらすり足で移動しております🚶‍♀️ #飼育スタッフ #はたらきもの #水族館のお掃除屋さん
ペンギンプールの隅から隅までせっせとお掃除💨 ペンギンたちにいつも清潔な空間で過ごしてもらうため、毎朝2時間かけてプールをキレイにしています✨ #飼育スタッフ #はたらきもの #水族館のお掃除屋さん
「ヤマトヌマエビ」のハサミにご注目🌟 水槽や葉についたコケなどをハサミで器用に取り、口に運んで美味しくいただきます🍴 #ヤマトヌマエビ #はたらきもの #水族館のお掃除屋さん
ほかの魚の身体の隅々までパクパクパクパク😋🎶 実はこの行為、魚についた寄生虫をとることでキレイにしているんです✨ 掃除されている方の魚も、なんだか気持ちよさそう💕 #ホンソメワケベラ #はたらきもの #水族館のお掃除屋さん
「アカハチハゼ」のこの行為、食べた砂をただ出してるのではありません❗️ 砂ごとコケや食べ残しなどを丸飲みしたあと、その有機物だけを食べて砂だけをエラから出しているんです🎵 #アカハチハゼ #はたらきもの #水族館のお掃除屋さん
「クロナマコ」は水槽の底に溜まったコケや食べ残しなどを砂ごと食べて、体の中でキレイにしてから外に出します🎵 水槽がいつもキレイに保てるのは、この子たちのおかげでもあるんですよ✨ #クロナマコ #はたらきもの #水族館のお掃除屋さん