普通の扉ではなくカウンターキッチン用の扉を作って頂きました。 中略 扉が大きいので料理を出すのもスムーズに出来るので気に入っています。料理している時に猫達が覗き込んで来るのも可愛いです。 (N様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど
にゃんがーどのお陰で外出時、2匹の猫をリビングに閉じ込める事なく外出が出来る様になり大満足です。 そして、脱走に怯えながら玄関を開けることもなくなり私達もとても快適に過ごしています。 (K様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど #ねこ専用脱走防止扉 #親子扉
以前は、黒竹囲いを作っていましたが、猫が飛び出してしまい、高さが有り、部屋にマッチしたものを探していました。脱走防止扉を4枚駆使して、とても良い部屋になりました。 木の香りもして、とてもいいです。 (I様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど #親子扉
猫二匹の仲が悪く、別部屋にしないといけないこととエアコンが1階に一台しかないことから格子戸を付けることにしました にゃんガードが届くまではスチール製の重たい網で対応していたのでものすご~く楽になりました(=^・^=) (K様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど
今までは安心して玄関ドアから入れなくて、「ただいま」の声に大喜びで反応する飼猫も、はるか遠くのガラス戸越しでした。 でも今は違います。この扉のおかげでガラス戸も解放できて、玄関まで走ってきて飼い主を迎えてくれます。 (T様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど
清掃業者に感謝されました にゃんがーどがあったお陰で玄関を開放しても猫が逃げ出す心配がなく非常に安心して清掃作業に専念できたと業者さんに感謝されました。 (F様からいただいたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど #ねこ専用脱走防止扉
やんちゃな子猫がシンクの中に入ってしまったり、食品ストックや猫が食べちゃダメな野菜クズなんかをかじってしまう心配から解放されて、安心してお留守番もさせられる様になりました。 (O様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど #ねこ専用脱走防止扉
体重10kgオーバーのデカにゃんが飛びついても全然大丈夫です。 毎日、熱烈なお見送りとお出迎えをしてもらえるようになって家に帰るのが楽しみになりました。 (T様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど #ねこ専用脱走防止扉
毎日ドキドキしながらドアの出入りしていましたが、今は安心して荷物も受け取れます。 本当にありがとうございました‼️ (K様からいただいたお写真とレビューです) #ねこ工房 #にゃんがーど #ねこ専用脱走防止扉 #親子扉
初めて迎えたベンガル、あまりの身体能力の高さと、好奇心の強さに、玄関からの脱走を防ぐのは、もはや不可能だと思い、色んなサイトや手段を模索した結果、にゃんガードに辿り着きました。 (O様からいただいたお写真とレビューです) #ねこ工房 #にゃんがーど #ねこ専用脱走防止扉
昼間はジッとしていますが、私達が夜寝ると段々と家中を探検するようになってきたのでにゃんガードのおかげで安心して寝られます。設置して良かったです。 (T様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど #ねこ専用脱走防止扉
ニャンガードは、両側から鍵の操作が出来、なによりも格子なので両側の様子が見えます。それが猫にとっても安心みたいで、アコーディオンカーテンの時は執拗に入りたがったキッチンも執着しなくなりました。 (T様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど #親子扉
生後5カ月の足長マンチカンです。 家中を探検するのが大好きなので、玄関に行くたびに脱走しないかとヒヤヒヤでした。 が、にゃんがーどが来てからは安心して過ごしてます。本人は残念そうですが・・・。 (M様から頂いたお写真とレビューの抜粋です) #ねこ工房 #にゃんがーど #ねこ専用脱走防止扉