ぎゅっと並んで暖かそうだね! #なかよしコーナー
3月2日うまれのヒツジの赤ちゃん、私たちからしたら1か月しか経っていませんが、もうすっかり反芻を行っています。1回の咀嚼回数もおとなとほとんど変わりません。 それでもちょっと咀嚼スピードが早いですね!(早送りではありません) #ヒツジ #なかよしコーナー
さらに3月5日と9日にヤギの赤ちゃんがうまれました!お母さんはナナとミアです。 ナナはオスとメスの元気な双子を、ミアはメスを一頭産みました。 #なかよしコーナー
のんびり反芻していると、虫が飛んできて。 突然慌しくなってしまいました。 #なかよしコーナー #ヤギ
3月にうまれたヤギの赤ちゃんたち。元気いっぱいに走り回っています。放飼場デビューはまだ先ですが、柵越しに会えます。 #なかよしコーナー
撮ろうとすると近寄ってくる。飼育係あるある。 #なかよしコーナー #ヒツジ #飼育係あるある
気持ちよさそうにおやすみ中なのはヤギのラン。 枕になっているウメはランのこどもです。 ヤギたちは大きくなっても一緒にいるおやこが多いようです。 #ヤギ #なかよしコーナー
今朝のシナガチョウたちの行進。 #シナガチョウ #なかよしコーナー
ちょっとだけもたれかかって反芻中のヒツジの赤ちゃん。とっても快適そうです。 #ヒツジ #なかよしコーナー
おはようございます。朝日が気持ちいいですね! #ヤギ #なかよしコーナー
仲良しな仔ヒツジたち。近くにはいたいけどぴったりくっつくには今日は暑かったのかもしれませんね。 #仔ヒツジ #なかよしコーナー
ヒツジにふやかしたヘイキューブを与える飼育係。 オスのナズナの体重を増やすためにお昼に与えているのですが…ずいぶんと集まってきましたね! #なかよしコーナー
アヒルやバリケンたちは、ベルの音でお部屋に戻ります! #おうちへ帰ろう #なかよしコーナー
柵の中に入ったものの、出られなくなったスカイ。 上るのは簡単、でも下りはちょっと怖いようで。 飼育係が丸太を持っていくと。。。 #ヤギ #ヤギのスカイ #なかよしコーナー