1
【 どうでもいいドイツ🇩🇪】今年、東京との姉妹都市提携25周年を迎える #ベルリン は、亥年にぴったりの街。なぜって、ベルリン都市部にはイノシシが推計4000頭も生息しているから。ドイツでも餌を求めて民家の庭などに出没する🐗が増えているんです。亥年にちなんで、#どうでもいいドイツ 情報でした。
2
#どうでもいいドイツ 🇩🇪では昨年から、5月11日は「同色の靴下の日」だそう。それはいつも同じ色の靴下をまとめ買いするすべての人のための日。理由:この方法では、片方がなくなったとしても、常に替えがきくから。ちなみに🇬🇧の研究によると人は平均して年間15足の靴下を失くすようです。
3
本日はドイツの詩人フリードリッヒ・フォン・シラーの誕生日!ここで彼にまつわる有名な話を一つ👉彼は腐ったリンゴの匂いにインスピレーションを覚え、自身の机に入れていたのですが、友であるゲーテがシラーの家を訪れた際、りんごが臭すぎて気持ち悪くなったようです。 #どうでもいいドイツ
4
【ドイツ人の読書事情について】 ・ドイツ人の39%は年間5冊以上、27%は10冊以上読む ・読書として最も好かれる場所は家のソファー ・人気カテゴリーは推理小説と恋愛小説 ・5人に一人がデジタル派 ・最も知名度が高いドイツ小説は「モモ」ではなく「はてしない物語」 #読書の日 #どうでもいいドイツ
5
#どうでもいいドイツ】 ドイツのバス事情  ・全国の総台数は約8万1400台 ・色に特に決まりはない ・普通のバスの他に連接バスがある ・自動ドアと手動ドアがある(特に注意) ・Schwarzfahren(無賃乗車)で60€罰金 ・近距離乗車は1,90€(ベルリンの場合) ・世界最長のバスがある(25m) #バスの日
6
#どうでもいいドイツ 🇩🇪】おはようございます。昨夜は良く眠れましたか?ドイツ人の一日の #平均睡眠時間 は、女性の方が男性より8分長いそうです。1年にすると48時間、一生では…?? 実際、必要睡眠時間も女性の方が男性より20分ほど長いそうですよ。そしてもちろん質も大切。 #世界睡眠デー
7
今日は #野菜の日 です。 今回は「ドイツの子供たちが主に嫌う野菜」ランキングが発表されたのでご紹介します: 1.ほうれん草 2.ブロッコリー 3.カリフラワー 4.にんじん 5.きのこ 6.トマト みなさまはいかがですか?🤔😏 #ドイツ160選 #どうでもいいドイツ
8
今年最後の #どうでもいいドイツ 🇩🇪の人々は車選びでは保守的で、77%の人がグレー/シルバー、黒、白の車を選んでいますが、今、緑がじわじわ来ているそうです💚ドイツ自動車産業連合会によると「緑は新規登録台数の2.2%に過ぎないが、絶対数では25.7%増加している🟢」のだそう。皆さんの車は何色?