1
#山種美術館 Cafe椿の #さくら展2020 の作品をモティーフにした和菓子は、2つからお持ち帰りができます。 お好きな和菓子を選んでぜひご自宅でもお楽しみくださいね。(山崎)@yamatanemuseum
2
絢爛と咲き誇る福島・三春の滝桜を描いた橋本明治《朝陽桜》 (#山種美術館 )をイメージした和菓子「陽春(ようしゅん)」。練切りと金箔で、陽光を浴びて輝く桜を表しました。重なり合う桜がとてもかわいい一品です。(山崎)@yamatanemuseum #さくら展2020
3
特別展「桜 さくら SAKURA 2020―美術館でお花見!― 」展は明日から。 #さくら展2020 では一足先に満開の桜をご覧いただけますよ!(山崎)@yamatanemuseum #山種美術館 ※なお、状況により予告なく予定を変更する場合がございますので、ご来館前に当館HPをご確認いただきますようお願いいたします。
4
Cafe椿では、#さくら展2020 に出品されている作品をモティーフにした和菓子5種をご用意。どれも食べるのがもったいないほど可愛らしい和菓子。お越しの際は和菓子でも、「美術館でのお花見」をご堪能ください♪(山崎) #山種美術館
5
#山種美術館 はしばらく臨時休館ですが、#さくら展2020 にて展示中の作品をSNSでご紹介いたします。また、さくら展に出品している作品を描いた画家の代表作など、他の作品もご紹介します。この機会にぜひチェックしてみてくださいね。(山崎) #おうちで美術鑑賞
6
#さくら展2020 @yamatanemuseumの特製和菓子をお試しいただけるのもあと1週間!作品をモティーフにした美しい和菓子は、上品な甘さでとってもおいしいですよ。ぜひ9/13(日)までにお試しくださいね。(山崎)
7
桜のセレクトグッズをご紹介!八重桜を塩漬けした「〈川勝総本家〉桜の花漬」は、熱いお湯に浮かべると花が広がり、香りが楽しめる桜湯になります。お吸い物やおにぎりなどにも活用してくださいね♪(山崎)#さくら展2020 #山種美術館
8
満開の桜の下で、花見を楽しむ女性たちを描いた菱田春草の《桜花美人図》 (#山種美術館)。 「春風」は背景の桜と幔幕(まんまく)をイメージしたひと品です。 中のあんは胡麻入りで香ばしい香りがしておいしいですよ♪(山崎)@yamatanemuseum #さくら展2020