51
エキドナは人の心がわからないので、「最後の願い」とか普通に言っちゃいますね。希望も見せてくれない。
#rezeroneko
52
大兎がやってくるのは餌の臭いを嗅ぎつけてのこと。餌の臭いはつまり生き物なので、マナの臭いを嗅ぎつけてやってきます。雪が降ると現れるのは、雪を降らせる大魔法に反応しているからですね。おさらい。
#rezeroneko
53
『試練』を終えて、自分の力を受け入れたエミリアは、「氷結の絆」などで暴走させた力を使いこなせるようになっています。なので、地面を凍らせて便利に滑ったり、以降も頻繁に魔法で楽をします。
#rezeroneko
54
リューズさんがラムとロズワールの位置がわかるのは、リューズさんの複製体であるコピーたちが、常に『聖域』のあちこちで監視カメラのような役目を果たしていたからです。最初にスバルたちがやってきたことや、途中のこそこそしてるのがガーフィールにバレていたのは、それが理由です。
#rezeroneko
55
ちらっとリューズさんが一回、どこかの性格の悪い魔女みたいな声で喋ってましたが、まぁ、あんまり気にしないで大丈夫です。
#rezeroneko
56
意思のあるリューズは、三人交代でいるアルマ/ビルマ/デルマと、一人弾かれたシーマだけ。それ以外は墓所に挑んだ強欲の使徒の命令に従う、シンプルなコピーです。
ガーフィールが『嫉妬の魔女』と戦うときに囮にしていたのがそうですね。20人くらいいます。
#rezeroneko
57
なお、雪を降らせたロズワールは、ラムとの戦いが始まる前に複製体施設でリューズ・メイエルの入った魔晶石を触媒にしていました。魔晶石があっても、魔法がオートで発動するわけではないので、ラムとパックの戦いもロズワールにとっては並行作業でした。
#rezeroneko
58
パックの言った「魔人」はなかなか意味深ですが、一応、この世界で魔人と呼ばれたことがあるのは一人だけです。
#rezeroneko
59
ロズワールの『叡智の書』を燃やし、とっさに放たれた魔法の直撃を受けたラム。瀕死の状態に陥る彼女の前で呆然自失となるロズワールですが、すでに周到な彼はやるべきことを終えていました。
#rezeroneko
60
『試練』が終わる前なら、入ると弾ける怖い墓所でしたが、今度は雪の中、村人たちの避難所へ。
これにはエキドナ、再び眉間に深い皺。
#rezeroneko
61
二つ目の『試練』を終え、三つ目の『試練』へ挑む前には降らなかった雪がごうごうと降っています。
本来、エミリアが雪を降らせたと村人に誤解させたがったがロズワールの悪巧みの一つですね。
#rezeroneko
62
前回はガーフィールvsエルザが決着し、エミリアも三つ目の『試練』を乗り越え、ロズワールとラム&パックの戦いも執着へ。残す戦いは、二期の間ずっと続いてきたスバルとベアトリス! さあ、どうなる!
#rezeroneko
63
はい! 今週もリゼロのお時間です!
アニメ二期も、今日と来週のあと二回! 最後まで、何卒お付き合いよろしくお願いいたします!
#rezeroneko
64
毎回、スタッフとキャストの皆様には感謝しているのですが、特に今回は『試練』の関係上、2期でここだけしか出番がないのにものすごいたくさんのキャストの方にお力添えいただきまして……ありがとうございましたぁ!
#rezeroneko
65
そんなわけで、ガーフィールvsエルザとラム&パックvsロズワール決着!
残すところ、スバルvsベアトリスと、エミリアvs???のみ。お楽しみに!
#rezeroneko
66
ラムの勝利条件はロズワールの撃破ではなく、「魔女の妄執からロズワールを奪うこと」です。
#rezeroneko
67
ちなみにパックが大きさを自由に変えられるのは、1期1話のスバルに膝枕していたところからの伏線なんですが、覚えていた人、いますかね?
#rezeroneko
68
レムのときもそうでしたが、ラムのときも告白する回で挿入歌の入る姉妹……。
#rezeroneko
69
ロズワールはラムの目的が、鬼族の里を滅ぼすのを止めなかった自分を殺すことだと思っています。
10年も一緒にいてそれだったので、全く想いの通じていない時間にラムはかなり苦しんだはずですが、それがここで決め手になるのが皮肉な話。
#rezeroneko
70
前にロズワールがガーフィールを撲殺した甲斐があった通り、ロズワールは魔法も強力ですが、体術も相当です。
スバル百人分です。
#rezeroneko
71
エミリアと契約を解除し、野良精霊状態のパックを動かしているのは、ガーフィール戦でスバルがガーフィールの体に結晶石を突き立てた際、その体から吸収したマナと、あとは自前のマナだけです。
#rezeroneko
72
一方その頃の続き、ロズワールvsラム&パック!
#rezeroneko
73
最期の瞬間、ガーフィールを見ながら思い出したのは、エルザにとって最初に人を殺したぬくもりの記憶。
#rezeroneko
74
天井の崩落に悲鳴を上げるメィリィ。そっちに気を取られなければ、隠していたガラス片でガーフィールに致命傷を与えて、エルザが勝っていたでしょう。
#rezeroneko
75
リゼロ世界における「吸血鬼」は、永遠の命があって、血を吸って生きる種族――という意味ではなく、強い生命力と死なない体を持つ特殊な存在を指して言います。
#rezeroneko