151
早くもエンディングですが、ずっとロリリアが可愛かったのがすごいと思いませんか。俺は思いましたね。
#rezeroneko
152
ガーフィールの「大将」呼びですが、以降もこの関係は続いていきます。
スバルは、ガーフィールを、手懐けた!
#rezeroneko
153
四章でやらかしたロズワールの悪行はかなりのものですが、実際、スバルやエミリアが踏ん張った結果、「何も起きなかった」というのが現状です。
それぞれが呑み込むのは、みんなの器が大きいですね。
#rezeroneko
154
三章では白鯨から逃げるためにスバルを突き落としたこともあったオットーですが、あの時点ではただの依頼主、しかもオットーは白鯨の声を聞いて激しく混乱中。
今はスバルは恩人であり、人となりも知った友人同士。
状況が変われば関係が変わる、それがループです。
#rezeroneko
155
わあ、雪の上に兎ちゃんだー! 可愛い!
#rezeroneko
156
別にロズワールが鬼の里燃やしたわけじゃないよ☆
#rezeroneko
157
「この扉を開けたら死ぬ」は、扉を開けるとバックドラフト現象が発生することを覚悟した状態でした。実際、スバルが移動したあと、通路は炎に呑まれています。
#rezeroneko
158
そもそも最初は「ロズワールに会わせる」という名目でオットーを連れてきたのに、スバルは綺麗さっぱり何にも伝えていませんでした。
そのスバルのうっかりがなかったら、四章詰んでましたよ、下手すると。
#rezeroneko
159
眠る前、森で過ごした日々のことがはっきりと思い出せないエミリア。レムが皆から忘れられたこともそうですが、記憶が失われると、そもそも「思い出す」という選択肢から外れるというのが作者の考え方です。
なので、消えた選択肢に気付くと動揺すると。
#rezeroneko
160
アル・シャマクは、スバルにとってのMVPであるシャマクさんの最上級魔法なわけですが、シャマクは「隔離」を行う魔法なので、大兎はベアトリスが異次元に吹っ飛ばしたぐらいに思ってくだされば。
#rezeroneko
161
ベアトリスの本格戦闘は初めてですね。
スバル以外のキャラがシャマクをまともに使ったのも初めてです。スバル以外が使うとちゃんと脅威ですよ。
たぶん、ユリウスにも効きます。
#rezeroneko
162
アンネローゼ・ミロードはまだ9歳ですが、メイザース家の分家であるミロード家の当主になります。
色々と大変な環境で生まれた子ですが、9歳とは思えないほどしっかりしています。なお、極度のエミリアフリークで、エミリアへの好感度はスバルとパックに次ぐでしょう。
#rezeroneko
163
「上限がないわけではない」というベアトリスの主張ですが、設定上は8万匹ぐらいが上限だったかと。
無限に分裂するといっても、それ以上は増えません。その数までなら何度でも増えますが。
#rezeroneko
164
「傷付けて貶められる、それがハーフエルフの宿命だ」は、リューズ・メイエルを知っているロズワールが自分で言っててあとで死にたくなるやつですね。
#rezeroneko
165
途中で現れた白いかわいこちゃんは、オットーの初恋の子です。『言霊の加護』で人と動物との会話の境目がないオットーは、初恋の相手に白い猫を選びました。
見ての通り、見てるだけで何もしなかったので、イケ猫に持っていかれました。
#rezeroneko
166
「黒蛇」とアーチがこぼしていましたが、三大魔獣の最後の一匹ですね。「白鯨/大兎/黒蛇」となります。
#rezeroneko
167
おいおい、活躍中にOPが流れるなんて主人公みたいじゃないか……。
#rezeroneko
168
『色欲の魔女』カーミラは、その『無貌の女神』という力で全てから愛される魔女です。エキドナの説明通り、カーミラの前にいる人間は彼女以外のことが考えられなくなり、最後には呼吸も、心臓の鼓動も忘れてしまいます。
#rezeroneko
169
最後、ちょっと様子の違ったエキドナ。
「君が憎い」と言い残していく彼女の言葉には、君は感情らしいものを見たか?
#rezeroneko
170
「命がある。命があれば未来がある。未来があれば希望がある。希望があれば可能性がある。――可能性があれば、人は救われる」
#rezeroneko
171
はい! 今週もリゼロのお時間です!
アニメ二期も、今日と来週のあと二回! 最後まで、何卒お付き合いよろしくお願いいたします!
#rezeroneko
172
はい、今週もやってまいりましたリゼロタイム!
今日はエミリアの誕生日でもあります! いったい全体どんなお話になるのか、こうご期待!
#rezeroneko
173
過去と今、それとは異なる未来の光景。
早い話、今後の展開の先出しですが、ここのアフレコはハチャメチャ大変でした。
なにせ、まだ書いてないシーンの演技ですので、皆さんに「こういう感じのシーンですたぶん?」って演技をお願いしなくちゃいけなかったので。
#rezeroneko
174
「STRAIGHT BET」はこのお話のサブタイトルでもありますが、元々はリゼロ1期の挿入歌から逆輸入しました。
まさしく、ここで!と思っていたので、実際にアニメでも演出としてかけてもらえて大満足です!
#rezeroneko
175
「俺以外の誰がしてくれたんだよ! 俺がこれまでしてきたことを!!」は、個人的にこの場面のスバルの訴えの中で作者的に気に入っている部分です。
#rezeroneko