226
#primenews #BSフジ プライムニュース 本日夜8時から、#片山さつき が「唯一女性閣僚の本音 地方創生 格差解消」に出演させていただきます。
227
元日の読売新聞、独占記事とのこと。 #primenews
228
共産・田村「被害の規模・額とも統一教会は断トツ」 反町「係争中は5件。宗教団体って基本的に寄付行為で成り立ってるよね?」 維新・藤田「統一教会及び関連団体を反社と認定するのであれば構成員とも付き合えない。関連団体に所属して宗教を信じてる皆さんを構成員だと言うって事か?」#primenews
229
LGBT法案に反対している皆さん、自民党議員に反対の声を送り続けましょう❣️意見はクレームや議員を罵倒したり責めるのではなくあくまでなぜ反対なのかを簡潔明瞭に書きメールで送ってください。黄川田仁志議員も最後まで反対意見を表明してくれた我が街誇りの衆議院議員です😊🇯🇵 #primenews
230
佐渡金山 新藤義孝「強制徴用があったか韓国は示せない。端島の時も酷い目にあったと写真を公開したが、それは別の炭鉱の日本人だった、出鱈目。情念の国だから怒りを表しただけで写真が真実かは気にしてないと言うが、それは駄目。事実に基づかない妨害行為に同意を求める事は出来ない」#primenews
231
これも #primenews のフォローアップになりますが、「ヘルソン州での住民移動は事実上ロシアへの強制移住になるのでは」と番組中に申し上げたところ、今日になって4州での戒厳令と「6日間で最大6万人」の強制移住のセットが発表。戒厳令の方は予測していませんでした。 jiji.com/jc/article?k=2…
232
明日7/25(月)20時〜BSフジのプライムニュース、テーマは再生可能エネルギーの未来と現実について。出演します。 #primenews #bsfuji @senorbarba
233
櫻井よしこ「日本で(緊急事態法制と憲法)論議が許された時期ってあったのか?戦後75年!無い。混乱の時に急いで罰則を伴った特措法の改正を論じてはいけないと仰ってたが、じゃあ混乱が無い時に我々は論じてきたのか?普段怠けておいてイザという時に駄目と言うのは永久にやらないって事」#primenews
先﨑彰容教授「孤独であるとか5年間の雌伏とかこういう言葉がやっぱりトップの人でしか分からない重みがあるんだろうなぁというのが我々のような一般の人にも感じられるご発言だった」 …続く #primenews #野田佳彦
235
中国ネタも物怖じせずに言うべきを言う高市さん、頼もしいわぁ✨ #primenews #プライムニュース #高市早苗 #櫻井よしこ
236
木村もりよ 『なんでバイオテロみたいな格好で診療しなきゃいけないんですか!』 新型コロナウイルス診療を小バカにしてるんで、ぜひ無防備で最前線の新型コロナウイルス診療をしていただきたい #primenews
237
村井友秀・防衛大学校名誉教授「かつて西独は国民が北朝鮮に拉致された時に、返さないと戦争すると言い国交断絶した。主権が侵されたらフルスケールで反撃するというのが国際的常識。敵基地攻撃の議論も敵の攻撃に見合った反撃が出来るシステムを作るのが国の主権を守る義務」#primenews うんうん👏
238
石炭火力 細川昌彦「アジアは効率のいい石炭火力を導入したがってる国がある。ここで日本が手を引くと中国が出てくる。中国がアジアのエネルギー分野で影響力を広げるのがいい事か。他国のエネルギー政策への浸透度は安全保障にも関わる。トータルに見た上でしかもCO2の排出に貢献する」#primenews
239
ゼレンスキー大統領に和平を求めたRCCの記者の質問についての東野篤子先生のコメントにまったく同感。 「直前まで大統領は平和の公式(恒久的な平和を作るためにはどうすれば良いか)を具体的に一生懸命に説明した。大統領が『今すぐ抗戦をやめる』と言わない限り #primenews
240
レオ2は120mm砲ラジよ〜 #primenews
241
【明晩はTV生出演『BSフジLIVE プライムニュース @primenews_ 』】 テーマは「韓国大統領選・与党候補決定で日韓関係は」 ▽岸田内閣発足…韓国の受け止めは など ぜひご覧ください 10/11(月)2000-2155 #プライムニュース #BSフジ #primenews #bsfuji bsfuji.tv/primenews/
242
ネクタイの色とペンの色 #primenews
243
民主党がどんなに酷かったか… 徹底的な緊縮財政を敷いて公約だった子ども手当は撤回、辺野古は「腹案がある」とか言って日米同盟をぐちゃぐちゃにした。かつてない円高と株価低落を招き日本国の信頼は地に落ちそうになった。 それを救ったのが安倍晋三第二次政権なんだよ!忘れるな! #primenews
244
河野発言 中谷元「閣僚でもあるし総理が病気で次を決める選挙の真っ只中。いい加減で不謹慎。(解散は)総理の専権事項」 小野寺五典「選挙の準備しなきゃいけないのかな。私が注目したのは、中国に対して"脅威"という言葉を使った。今まで政府として使っていないword」#primenews 立ち位置が見えるね
245
かく言う橋本氏はこうも言ったね 「やるべきことをやるんだと実行する人には反発も集まる」 安倍さんはやるべきことをやったんだよね。 やるべきことをやってる人に(自分かわいさで)反発したのが読売を含むメディアだったというオチな訳だ。 #primenews
246
科学技術者に提言の機会を 山本尚教授「学術会議に相当する組織は必要。政府が科学技術の施策を決める時に科学技術者の意見を聞いてもらう必要が絶対にある。今その機会が無い。文官や経営者が決めている。それでは全く駄目で、日本の科学技術の将来は危うい」#primenews 学術会議じゃ駄目という事
奈良の病院に駆け付けたガースー。 「同じ空気を吸いたい…」 「寂しがりやでもありましたので側にいてやりたい、そんな感じでとにかく行ってみようと」 涙を堪えるガースー、涙が溢れた反町C。 政治家ではなく一人の人間としてのガースーの言葉にまた涙してしまう。 #primenews #安倍元首相銃撃
248
学術会議 櫻井よしこ「今のままでは有害。学問の自由は研究・教育・発表の3つが要素。学術会議は集まってるだけ。軍事に関する研究はしないと発表してきたから政府は何も妨げていない。断られた理由の前に自分達がどういう理由で選んだかクリアにしなければいけない」#primenews 氏の主張は民営化
249
卑近な例だけど「和平を求めたらと大統領に聞いたのは誰?」という呟きに5月23日時点で27.6万、「なぜサミット特番がないのか」呟きに至っては359万インプレッションがあるのですよ。こんな個人の呟きに。マスコミは自分たちが批判の対象になっていることに慣れて頂かないと。 #primenews
250
小野寺さん、次の防衛大臣テッパンと思ってたけど、話聞いてると外務大臣で活躍される姿も見たくなってくる🥹✨ #primenews #プライムニュース #小野寺五典