8日、座り込み源場に7日名護市長を離任した稲嶺進さんが訪れた。稲嶺さんが「我々がこの動きを止めたら両手を挙げて負けの宣言をしてしまうことになる。絶対に諦めず互いの力を確認しながら一緒に頑張っていきたい」などと力を込めると拍手が上がった。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
12月12日午前9時50分ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沖では、土砂の運搬船が、陸揚げに使うランプウェー台船に土砂を積み始めました。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月16日午前9時すぎ、米軍キャンプ・シュワブゲート前で資材の搬入が始まりました。オール沖縄は組織的な座り込みの一時休止を決めましたが、個々人で駆け付けた市民が新型コロナウイルス対策のため互いに密接しないようにプラカードを掲げ抗議しています。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月20日午前9時、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前は、新型コロナウイルス感染拡大防止で辺野古新基地建設の工事が中断しているため、工事関係車両の搬入は確認できませんでした。抗議市民らによる組織的な座り込みもありませんでした。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
2月27日(木)午後1時20分、本部町の本部港塩川地区に機動隊が到着しました。トラックの前で抗議していた市民は機動隊により排除されました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
8月3日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、大型車両が列を作る中、市民数人が座り込んで抗議をしています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、少人数で行われました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
7月4日(木)はアメリカ独立記念日で、アメリカの祝日。15時22分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブのゲートでは、新基地の建設資材搬入が続き、反対する市民らが「命を守れ。海を壊すな」と抗議し、警察が強制的に移動させています #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
4月1日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約50人が集まり、抗議の声を上げ「工事をやめろ」などと訴えました。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
1日午後3時、名護市辺野古のキャンプシュワブゲート前では、この日三度目となる土砂搬入が始まりました。入り口で座り込みを続けていた市民らが警戒中の警察官に排除され、現場は一時騒然としました。 #沖縄 #辺野古 #henoko #okinawa
14日午前9時20分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブの浜にはホーバークラフト型揚陸艇(LCAC)の姿がありました。浮揚し轟音を立ててながら沖の方に向かっていきます。 #辺野古 #米軍 #沖縄 #okinawa #henoko
10月20日午後3時50分ごろ、米軍がトラックいっぱいに事故現場の土を乗せて持っていきました。牧草地の持ち主は「ええ。こんなに大量に持って行くわけ。県は土を全然とれていないのに」と驚いた様子で話しました。#takae #高江 #okinawa #沖縄
7月12日午後2時57分ごろ、本日3回目の資材搬入が始まります。機動隊による排除を前に、市民らは歌で気勢を上げています。「機動隊も一緒に」「警備員も一緒に」「今こそ立ち上がろう」と呼び掛けました。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
2月5日午前11時10分ごろ、名護市安和の琉球セメント前では、市民らが「辺野古新基地NO」などと書かれたプラカードを掲げたり、歌をうたったりして抗議行動をしています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko #安和 #AWA
5月27日9時半ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では、きょうも新基地建設に反対する人々の座り込みと警察による排除が行われています。「なぜ県民が反対しても工事は止まらない」「暴力はやめて」。この声が聞こえますか。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前で新基地建設に反対する人たちの座り込みが27日で2000日を迎えました。 #辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
266
「安全だと思い込んできた」 水道水の使用に尽きぬ不安 血液から平均値2倍超のPFOA | 沖縄タイムス+プラス プレミアム | 沖縄タイムス+プラス #okinawa #沖縄 okinawatimes.co.jp/articles/-/105…
4月26日午前9時すぎ、機動隊による市民の引き抜きが始まりました。新基地建設に反対する市民らは「私たちには抗議する権利がある」と訴えています #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
3月24日午前9時45分ごろ、本部港塩川地区では、辺野古新基地埋め立てのための土砂搬出作業に、市民が「辺野古埋立NO」のプラカードを持ち抗議しています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
11月14日午後0時0分、ゲート前に座り込んでいた人たちが強制排除されています。#辺野古 #沖縄 #henoko #okinawa
沖縄の辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票が14日告示され、各紙15日の1面で報じてます。投票率と反対得票の行方に注目する記事が多いのはもっともです。が、そもそもなぜ沖縄がそういう選択を迫られなければならないのか、という視点こそ沖縄県外では認識される必要があると思います #沖縄 #okinawa
11/12 名護市の米軍キャンプシュワブゲート前 今日は日本山妙法寺の方々が来ています。1985年から毎年平和行進をしているそうです。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
272
【台風2号・交通情報】沖縄本島のバスは午前は平常運行 モノレールは11時ごろの便を最後に運休 沖縄本島の路線バスの運行情報です。 東陽バス、沖縄バス、那覇バス、琉球バスの4社は、午前は平常運行、午後の運行は午前1... #okinawa #News ift.tt/yRcXtKM
8/11(土)午前11時48分、「土砂投入を許さない!ジュゴン・サンゴを守り、辺野古新基地建設断念を求める8・11県民大会」で、謝花副知事が登壇しました。翁長知事の遺志を引き継いでいくと語りました。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
1月8日午前、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では、新基地建設に反対する人たちが抗議を続けました。米国のバイデン次期大統領に日英両語で訴えかけるプラカードも見られました。 #henoko #okinawa #辺野古 #沖縄 #JoeBiden
「土砂投入を許さない」 県民大会始まる 翁長知事、生前残したあいさつを読み上げ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa ryukyushimpo.jp/news/entry-780…