山盛りにした落ち葉が夕方にはこう。 ゴロゴロしているところは目撃できていません(見てるとスン…ってなる動物あるある) #たぶん楽しんでる #おびひろ動物園 #obihirozoo #アムールトラ #amurtiger #マオ
エゾリスも松ヤニがべたつく説 (動画のエゾリスは園内動物病院に保護収容されている個体です) #食欲の秋 #おびひろ動物園 #obihirozoo #エゾリス #トゥスニンケ
兄弟 (右が兄、左が弟) 野生でも3歳くらいまで親元で家族で暮らし、生まれてきた弟たちのお世話をしたりします。 たくさん産むのではなく、産まれた子を手厚く育てる戦略✨ #おびひろ動物園 #アメリカビーバー #obihirozoo #americanbeaver #ナツ #モカ
11月に、ナツが山梨県遊亀公園附属動物園へお引越しします。 よければ、ブログをご覧ください。 ameblo.jp/obihirozoo/ent… 夏期開園は11月3日まで。 ご都合つく方、ぜひナツに会いに来てください! #おびひろ動物園 #アメリカビーバー #obihirozoo #americanbeaver #ナツ (ナツは上、ソラが下)
アイラのハズバンダリートレーニング 前肢を出す幅を制限し、握る棒を細くして挑戦中。少し握る動作を覚えてきたようです! #おびひろ動物園 #obihirozoo #ホッキョクグマ #アイラ #円山動物園より #アドバイスいただきました
消防ホースで編んだハンモックと湯たんぽをコラボさせる遊びが上手なアイラ #おびひろ動物園 #obihirozoo #ホッキョクグマ #アイラ #遊び上手 #消防ホース活用
あまりにも楽しそうなので、こちらもご覧ください! #おびひろ動物園 #obihirozoo #ホッキョクグマ #アイラ
おびひろ動物園でナツに会えるのは、明日が最後。 夏期開園最終日、入園料は無料です。 あたたかい格好でお越しください! #おびひろ動物園 #アメリカビーバー #obihirozoo #americanbeaver #ナツ
前歯の色にご注目! オレンジがかっているのがわかりますか?? 硬いクルミを割るたびに自然と削れていきますが、一生伸び続けるので前歯がなくなる心配はありません! *下からアングルで撮ると…  なんとも言えない顔に……笑 #おびひろ動物園 #obihirozoo #エゾリス #トゥスニンケ