機械の母はすべてを迎え入れます。エリシュ・ノーンは、彼女のもとを訪れる全員に「完成化」という祝福を授けてくれるでしょう。#mtgjp #MTGPhyrexia
青き太陽を携えたジン=ギタクシアスのモニュメントは、青いデッキにさらなる力をもたらします。 #mtgjp #MTGPhyrexia
《ファイレクシアの抹消者》、ついにスタンダード環境に再登場です! #mtgjp #MTGPhyrexia
かつてミラディンを生きた修繕屋のスロバッドも……今ではファイレクシアがもたらす「完成化」の偉大さに気がついたひとりとなりました。 #mtgjp #MTGPhyrexia
ジョー・カディーンは、現在も「完成化」への抵抗を続けています。 #mtgjp #MTGPhyrexia
ファイレクシアを打倒するため、今こそ彼と合流すべきでしょう――そう、コスの再登場です! 彼はかつては「槌」を、今では「斧」を携えています。#mtgjp #MTGPhyrexia
『ファイレクシア:完全なる統一』では、なんと10名ものプレインズウォーカーが登場します! しかし、残念ですが――全員が「見た目通り」とは限らないようです。 #mtgjp #MTGPhyrexia
今回「漫画版カード」として、プレインズウォーカー全員に「もしファイレクシアの手に堕ちたら」というifのアートが存在します! ……すみません、一部訂正を。このうちの何名かはifではないようです。 #mtgjp #MTGPhyrexia
ミラディンの面影は見当たりません……ここは既に「新ファイレクシア」なのです。 皆さまにはその在り方を示す、3バージョンの異なる基本土地カードをご覧いただきましょう。 #mtgjp #MTGPhyrexia
ファイレクシアへの畏敬を示す、ボーダーレス「胆液」ショーケース版カードをぜひご覧ください! #mtgjp #MTGPhyrexia
白と黒で描かれた「漫画版カード」にご注目を。 驚くなかれ……《機械の母、エリシュ・ノーン》の漫画版アートを描くのは、ホラー漫画界の巨匠・伊藤潤二先生です! #mtgjp #MTGPhyrexia
「ボーダーレス・コンセプトアート法務官版カード」として収録される、5体の法務官の新たな姿をぜひご覧ください。#mtgjp #MTGPhyrexia
『ファイレクシア:完全なる統一』のために用意された新たなフォイル仕様、「ステップ・アンド・コンプリート・フォイル」の輝きをその手に! #mtgjp #MTGPhyrexia
《機械の母、エリシュ・ノーン》にて、今回のバージョン別カードを一挙にご確認ください。 #mtgjp #MTGPhyrexia
『ファイレクシア:完全なる統一』「Bundle: Compleat Edition」の中身については後日詳細をお届けしますが……本日は「オイルスリック・フォイル」仕様の基本土地についてご覧いただきましょう! #mtgjp #MTGPhyrexia
そして、物語は「完全なる統一」へ――。 #mtgjp #MTGPhyrexia
【4コマ漫画】12月も中頃に入り、世間は一気にクリスマスシーズンに!放浪皇がツリーの飾りつけをしているサヒーリに、クリスマスとは何かの説明を受けるのですが……? #mtgjp
【お知らせ】 『ファイレクシア:完全なる統一』 豪華キャンペーン開催決定!! セット・ブースター10パック購入で ミニポスターをゲット! 当たりが出たら #伊藤潤二 先生による 特製フレーム入り“直筆”サインカードを進呈!! 詳細は記事をチェック! mtg-jp.com/reading/kochim… #mtgjp #MTGPhyrexia
1119
TCG「マジック:ザ・ギャザリング」の最新製品にて《機械の母、エリシュ・ノーン》の漫画版アートとキャンペーン用のサインカードを担当させていただきました。どうぞよろしくお願い致します。 #mtgjp #MTGPhyrexia twitter.com/mtgjp/status/1…
【お知らせ】先日米国放送にて各種日程の変更を告知した『ファイレクシア:完全なる統一』ですが、日本国内では発売日とプレリリースの開始日を両者とも「2023年2月3日」とさせていただきます。全体的な日程についてはお手数ですが記事をご確認ください。 mtg-jp.com/reading/public… #mtgjp #MTGPhyrexia
【お知らせ】完成の刻、来たれり――。次なるスタンダードセット『ファイレクシア:完全なる統一』のファーストルック記事をお届けします。各種製品情報や先行公開された収録カード、そしてそのバリエーションについてどうぞご覧ください。 mtg-jp.com/reading/public… #mtgjp #MTGPhyrexia
【お知らせ】ファイレクシア編の最終章となるスタンダードセット『機械兵団の進軍』が4月21日にやってきます。今回は記事にて製品ラインアップをご確認ください。またその後日談を描いたセット『機械兵団の進軍:決戦の後に』にもご注目を。 mtg-jp.com/reading/public… #mtgjp
【翻訳記事】 登場メカニズムについて、開発者マローが私的にスタンダード・セットへの再録の可能性を評価する「ストーム値」、今回と次回は最近のセットのお話です。 「Making Magic:ストーム値:『エルドレインの王権』~『ストリクスヘイヴン:魔法学院』 その1」 mtg-jp.com/reading/mm/003… #mtgjp
【お知らせ】『ファイレクシア:完全なる統一』より、収録カードが使用可能となるタイミングについて変更がございます。本セット以降、収録カードはプレリリース開始時点で各種公式イベントにてご使用いただけるようになります。詳細は記事をご覧ください。 mtg-jp.com/reading/public… #mtgjp
【4コマ漫画】いよいよ今週末はクリスマス! 最高工匠卿であるウルザにかかれば、プレゼント配りもメカを使った超効率化が可能に……!? #mtgjp