君たち、近すぎると撮りづらいんだよ?( *´艸`) #シナガチョウ #コールダック #円山動物園 #Goose #Duck #maruyamazoo
休息中の #ユキヒョウ 尾の長さはネコ科でいちばんといわれています #円山動物園 #maruyamazoo
だいぶ換毛が進みました。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾタヌキ
円山動物園は1月1日から開園いたします。 ぜひお越しください。 #円山動物園 #maruyamazoo #エゾユキウサギ
一般に寒冷地に生息する種ほど体が大きくなります。 #シンリンオオカミ はオオカミのなかで最大の亜種です。 #円山動物園 #maruyamazoo
明日14日から、また臨時休園することになりましたが、動物たちには普段と変わらない暮らしを送ってもらいます。 とりあえずはリクエストいただいた #エゾユキウサギ をご覧ください! 白から茶へと変わっていく毛色に春の深まりを感じますね(*'▽') #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
休息中の #ヒマラヤグマ 高齢の個体で、ゆっくり過ごしていることが多いです。 #円山動物園 #maruyamazoo
#アムールトラ がひたすら前脚をなめているだけの動画です。 お好きな方、ぜひご覧ください。 (個人的にはずっと眺めていられます…) #円山動物園 #maruyamazoo #AmurTiger
今日の円山動物園【5月17日】 後半は、#ユキヒョウ がひたすら顔をスリスリ、ペロペロするだけの動画です。 #円山動物園 #maruyamazoo #休園中の動物園水族館
熟睡中の #タヌキ 札幌も暖かくなってきました #円山動物園 #maruyamazoo #エゾタヌキ
国内最高齢の個体で、今年で23歳です。 これからも健康に過ごせるよう尽力してまいります。 #円山動物園 #maruyamazoo #アメリカビーバー
一昨日の #アライグマ 冬毛になりふっくらして見えます #円山動物園 #maruyamazoo
本日は「猫の日」です。 円山動物園では、サーバルキャットとユキヒョウの2種類のネコ科動物を飼育しています。 #maruyamazoo #円山動物園 #サーバル #ユキヒョウ
2頭で走ったりじゃれあったりする姿がよく見られます #円山動物園 #maruyamazoo #シンリンオオカミ