今日はコキアの最終日。西日に照らされ、最後まで美しい表情を見せてくれました。コキアシーズン中は、たくさんのお客様にご来園いただきありがとうございました。明日9日(休園日)には抜取り作業を行い、春のネモフィラに向けた準備に入ります。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia
日に日に、赤く染まりゆくみはらしの丘。約3万2千本のコキアたちは、10月16日頃に紅葉見頃を迎え、見頃のピークは1週間から10日ほど続くと予想しています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #まもなく紅葉見頃 #kochia #みはらしの丘 #コキア成長日記 #花写真
みはらしの丘では、コキアが生育中。現在は50㎝~60㎝ほどの大きさになりました。風に吹かれて“もふもふ”と揺れ動くコキアは、とても気持ちがよさそう。夏の青空にコキアのライムグリーンが映えますね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの丘 #kochia #コキア成長日記 #緑 #もふもふ
気持ちの良い秋空が広がりました。みはらしの丘では、雨露を纏ったコキアが。潮風が吹くと、雨露が陽の光に反射して、キラキラと輝いていました。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの丘 #kochia #コキア成長日記 #グラデーション #gradation #秋空
みはらしの丘のふもとでは、コスモスが見頃(7分咲き)となりました。まもなく見頃のピークを迎える予想で、今週末には、紅葉したコキアとの華やかな秋の共演をお楽しみいただけます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #コスモス #コキア成長日記 #花写真
みはらしの丘のコスモスが<見頃>です。「みはらしの丘」観覧の予約が必要なのは、丘に登る場合のみ。丘に登らずとも、麓からコスモスとコキアの秋色の共演をお楽しみいただけます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #コスモス #cosmos #コキア成長日記 #花写真
【コキア紅葉予想を更新しました】 2020年のコキアの紅葉は、10月12日頃に「紅葉始め」、18日頃に「見頃」を迎えると予想しています。例年、紅葉のピーク(紅葉見頃)は1週間~10日程になります。 hitachikaihin.jp/forecast/forec… #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #紅葉 #予想
みはらしの丘のコキアは、「色づき始め」となりました。10月10日頃に「紅葉始め」、10月16日頃に「見頃」を迎えると予想しています。 hitachikaihin.jp/forecast/forec… ※混雑を避けた分散来園にご協力お願いします。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #グラデーション #色づき始め #kochia
コキアの花が咲きました。季節は夏から秋へ。みはらしの丘は、夏の緑から少し黄緑になってきています。 #ひたち海浜公園 #コキア #hitachiseasidepark #kochia #hitachibloom
紅葉見頃を迎えたコキア。天気予報では、すっきりしない天気が続きますが、今日はお昼頃に秋晴れの空が突然現れました。変わりやすい秋の空。見頃期間に澄みきった青空が見られますように。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #コキア成長日記 #花写真
「みはらしの丘」のコキアは、現在うっすらと黄色味を帯び、柔らかく優しい色合いが楽しめます。例年では10月の上旬には色付き始めますが、今年は暖かい日が続くため、色付きが遅れる予想です。 #ひたち海浜公園 #コキア #紅葉 #予想 #hitachiseasidepark #kochia #hitachibloom
透明感のある、朝コキア。日が昇りきらない時間帯は、少し青みを帯びて、さつま芋のような赤紫色に見えることも。曇りの今日は、優しい光に包まれて、さらに鮮やかな印象です。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #紅葉 #kochia #見頃 #朝コキア #赤紫 #さつま芋色 #鮮やか
今日は雨が降ったりやんだり、一段と冷え込みましたね。みはらしの丘では、コキアが紅葉始めとなりました。現在は、日に日に赤みが増していくコキアの様子を観察できる、貴重な期間です。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの丘 #kochia #コキア成長日記 #グラデーション #gradation
みはらしの丘のコキアは<紅葉見頃過ぎ>となりました。次第に色が抜け、赤煉瓦のような赤みの強い茶色に。見頃の続くコスモスとともに、視界いっぱいに落ち着いた秋の風景が広がります。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #コスモス #コキア成長日記 #花写真
台風一過の今日は、気持ちの良いお天気になりました。みはらしの丘のコキアは<一部色づき始め>に。少しだけ頬を染めたようなコキアたち。青空を背に、秋めく表情が映えます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #一部色づき始め #kochia #コキア成長日記 #エア公園散歩
みはらしの丘では、いよいよコキアが<色づき始め>に。緑から赤へと日に日に移ろいゆく、コキアの“グラデーション”。場所や角度によって色合いが違って見えるのもまた不思議です。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #グラデーション #色づき始め #kochia #コキア成長日記 #エア公園散歩
午前9時頃の、朝コキア。太平洋側からの日差しを浴びて、まあるい輪郭が浮かび上がっています。モコモコとした鮮やかな絨毯が、ずっと遠くまで続いています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #紅葉 #見頃後半 #kochia #絨毯 #明日も8時半開園
みはらしの丘では、コキアの植付が始まっています。15cmほどの小さなコキアの苗を、ひとつひとつ心を込めて植えていきます。7月上旬には全て植え終わる見込み。これから秋までコキアの成長に目が離せません。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #花だより #花写真
夏のコキアの様子を動画にまとめました。もくもく白い雲、もふもふ緑のコキア。夏の日差しを浴びて、元気いっぱいです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #夏空 #雲 #ライムグリーン #緑 #花 #花だより #コキア成長日記 #もふもふ #まんまる #動画
みはらしの丘のコキアは、夏の日差しを浴びてすくすく成長し、30~40cmほどの背丈になりました。大きさや形も少しずつ違うコキアたち。緑色のやわらかな毛並みの、小さな生き物のようにも見えてきますね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #コキア成長日記 #エア公園散歩
今日は中秋の名月。閉園後のみはらしの丘では、コキアたちが秋の風に揺られながら、のんびりお月見を楽しんでいました。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの丘 #kochia #コキア #お月見 #中秋の名月 #満月
みはらしの丘のコキアは、見頃が過ぎ全体に茶色っぽくなってきました。日に照らされると“黄金色”に輝くようにも見えることから、この時期のコキアを「黄金(こがね)コキア」と呼んでいます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #黄金色 #秋の終わり #金色の丘
台風14号の進路が変わり、今日は風の強い曇り空の一日に。朝晩冷え込む日が増えて、みはらしの丘ではコキアの色づきが進んでいます。頂上から眺めると、まるで錦の絨毯のようです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #グラデーション #錦 #kochia #みはらしの丘 #コキア成長日記 #花写真
雨が降ったり曇ったり、一時晴れ間が見られたりと、変わりやすい秋のお天気。緑と赤のまだら模様を描く、みはらしの丘のコキアたちも、抜けるような青空が待ち遠しい様子です。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #グラデーション #kochia #みはらしの丘 #コキア成長日記 #花写真
コキアの紅葉もだいぶ進んできました。10/17(土)、18(日)、24(土)、25(日)は、「みはらしの丘」にのぼる場合に限り、事前予約制となります。 <ご予約・詳細はこちら> hitachikaihin.jp/kochia-ticket/ #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #コキア成長日記 #花写真