あけましておめでとうございます。 新年の #かくれタンタン には干支のウサギたちが登場しました🐰 そして、今朝、動物園から見えた「初日の出」をお届けします。(霊長類舎とパンダ館の屋上より) 今年もいい年になりますように☀ #神戸 #kobecity #王子動物園
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いいたします。 新年は1/2から開園しております。 1/4も水曜日ですが臨時開園します。 1/2~4の間、来園者の方に先着1000本限定でオリジナルカレンダーをプレゼントいたします。1家族1本となっております。 #神戸市 #kobecity #王子動物園
突然ですが、#ふれあい広場 からクイズです。 あれ?こんなところに雪が積もってる?? さて、みなさんはこれがなにか分かりますか??笑 #神戸 #kobecity #王子動物園
正解は砂浴びをする #ウコッケイ の「わたげ」でした(^o^)! 実はウコッケイには羽の種類が2種類あり、 「わたげ」はふわふわした<毛髭種 もうぜんしゅ>。 一緒に写っているいつも目立ちたがり屋の「ピコ」はストレートな<肉髭種 にくぜんしゅ>です! #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場
2023年最初の開園日の様子です。 #kobecity #神戸市 #王子動物園 #2023年
向かい合ってなにやら相談中?の #カピバラ 3兄弟。 カピバラはネズミの仲間で、よくこうして鳴き合って会話していますよ♪ このときは、夕方だったので、 「おなかすいたなぁ…」「だねぇ…」「今日のばんごはんなんだろう…」かな?笑 #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場 は今年も平和です
青草を食べる #モルモット の「カリントウ」 エサの時間は無駄な動きを一切せずただひたすら無心で食べるのみ!! ちょこんと乗せた短い前足とつぶらな瞳も魅力的ですね…♥ ※2倍速です ※モルモットは寒さのため室内展示中です。 #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場
スタッフブログを更新しました! エゾヒグマのロクジの移動について 【王子動物園スタッフブログ】 kobe-ojizoo.jp/blog/17937/ #神戸 #kobecity #王子動物園
休園日のシシマルベストショットです。 距離が近いので撮りやすいかと思いきや、中々すばしっこく意外と撮影は難しいんです。 #kobecity #神戸市 #王子動物園
おひるごはんを頬張る #ヤギ の「春歌」♫ いつもいろんな表情で和ませてくれる #ふれあい広場 のムードメーカーです( *´艸`) #kobecity #神戸 #王子動物園 #ふれあい広場は今日も平和です
正月も終わり、入園ゲート前の掲示物も一新しました! 動物の名前クイズもあるので、楽しめると思います😆 #kobecity #神戸市 #王子動物園
スタッフブログを更新しました! 「初めて見る姿です…」 【王子動物園スタッフブログ】 kobe-ojizoo.jp/blog/?p=17990 #神戸 #kobecity #王子動物園 #インドクジャク🦚
今日から #春節祭#かくれタンタン もお祝いの獅子舞と提燈を飾ってみました。 1月いっぱいご覧いただけます。 #神戸 #kobecity #王子動物園 #コザル舎の西側階段踊り場
離乳トレーニング中の #カリフォルニアアシカ の仔2頭の短時間公開を始めました。 公開日時:14~16時。平日のみ。 (安定して魚を食べられるようになるまでです。) 場所:ペンギン舎屋内展示場 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
雪国と化したジャズの展示場です。 #kobecity #王子動物園 #レッサーパンダ
晴れてはいますが、凍てつくような寒さですね。そんな休園日の朝の様子です。 #kobecity #王子動物園 #神戸市
外に興味津々の #コツメカワウソ の「シシマル」。 雪⛄だけど……と思いながら、外への扉を開ければ、 意外と雪が気になるよう。 顔に雪がついても まったく お構いなしで走り回っていました。 健康状態をよく見ながら、雪の中を存分に探検してもらいました。 #神戸 #kobecity #王子動物園
寒い中 #カピバラ たちは気持ちよく温泉に入っていました。シャッターを切る手がかじかんだのでせめて手だけでも・・・・🥲 #kobecity #王子動物園 #神戸市 #温泉
おはようございます。 王子動物園は通常通り開園しております。 今朝の様子はこんな感じです。 雪はほぼ溶けましたが、園内通路がところどころ凍結していますので、お気を付けください。 #神戸市 #kobecity #王子動物園 #1月26日木曜日の朝
当園の #ユキヒョウ「フブキ」♂が #多摩動物公園 (東京都)での繁殖を目指し、2023/2/8に転出します。 当園での展示は2/6(月)までとなります。 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸市 #kobecity #王子動物園
全国で猛威を振るった"最強寒波"の昨日、王子動物園は休園日。   真っ白になった園内でタンチョウヅルの「鶴太郎」が何やらサクサク…   さすが北国出身。   楽しそうに雪遊び。 文字でも書いたのでしょうか🧐 #昨日は休園日 #雪に興味津々 #kobecity #神戸市 #王子動物園
今年の恵方は南南東でしたね。 #かくれタンタン は、そんな、#節分#猫の日 のコラボをしてみました。 2月いっぱいこのままです。 それでは皆さんご一緒に。 鬼は外! 福は内! ああ、でも、ネコ(科)は内! #影が出るまで待っていました #神戸市 #kobecity #王子動物園
スタッフブログを更新しました! 「ZiZi通信 No.72 白いオブジェ....」 【王子動物園スタッフブログ】 kobe-ojizoo.jp/blog/18051/ #神戸 #kobecity #王子動物園 #kobeojizoo #ホッキョクグマ #polarbear #ミユキ #miyuki
園内において死亡野鳥から鳥インフルエンザ陽性が判明したことを受け、2月2日(木)から臨時閉園していましたが、新たな感染防止対策を徹底したうえで、2月13日(月)より一部のエリアを除き開園します。 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸市 #kobecity #王子動物園
王子動物園でタンタンデザインの #竹灯籠 を一緒に作る #竹あかり ワークショップ 2/19(日)開催分はまだ申込み可能です。 詳しくは kobe-ojizoo.jp/event/detail/?… をご覧ください。 #王子動物園 #神戸市 #kobecity