暑い日には、風鈴の音が聴こえる風が吹くと気持ちよく感じますよねー そんな #風鈴#トンボ で、少しでも涼しく感じて頂けたら嬉しいです🎵 #かくれタンタン #小猿舎の西側だよ #神戸 #kobecity #王子動物園
ガイア♂にリンゴを持っていくと、 口が大きく開いて 耳が少しあがって 目がパッと明るくなります。 リンゴが楽しみで仕方がないのが 伝わってきます。 #レッサーパンダ #神戸 #kobecity #王子動物園
本日も暑いですね。 ということで、#クマに氷をプレゼント しました。 リンゴ入りの氷で、クマたちが涼む様子をご覧いただきました。 #ホッキョクグマ #ウマグマ #ツキノワグマ #エゾヒグマ #神戸 #kobecity #王子動物園
お部屋のすみっこでむぎゅむぎゅとくっついて過ごす #モルモット の姉妹「さん」「れい」 頭のてっぺんにつむじがある「クレステッド」という種類です♬ #ふれあい広場 では他にも「イングリッシュ」「テディ」「アビシニアン」計4種類のモルモットを飼育していますよ♪ #神戸 #kobecity #王子動物園
ひんやり冷たい #クールベンチ を園内に設置しました。 設置している場所を見つけて、ぜひお試しください。 このクールベンチは、#神戸市#神戸高専 の共同研究による実証実験です。 夏の動物園はほんとうに暑いですが、ひとときの涼をお楽しみください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
#コアラ のエマ 止まり木の高い場所で落ち着いている事が多いです。 そんな時は、展示場の中からより、観覧通路から見る方が、より近くで見られます。 #神戸 #kobecity #王子動物園
動物の糞を肥料にしている #ふれあい農園! 今年の夏は #キュウリ が豊作にヽ(^。^)ノ さっそく動物たちにプレゼントすると、みんな喜んで食べてくれていました! キュウリからも水分補給をして、この夏もみんなで乗り切ろうね! #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場は今日も平和です
中国における野生の #ジャイアントパンダ の保全活動の取り組みを広く知っていただくため、来日している #中国ジャイアントパンダ保護研究センター の専門家による講演会を開催します。 2022/7/31(日)10時~12時。事前申込み制。 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… を。 #神戸 #kobecity #王子動物園
これは先日、同居していた時の写真 スタッフが持っている竹を仲良くおねだり。 左がズゼ♀ 右がマック♂ #アジアゾウ #神戸 #kobecity #王子動物園
少し前になりますが、#ふれあい広場#七夕 のおやつを動物たちにプレゼントしました♪ 7月中は、ふれあい広場の出入口ゲートに動物たちの短冊も飾っているのでぜひお立ち寄りくださいね♪ #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場は今日も平和です
#レッサーパンダ のジャズ♂ 朝一の挨拶は、まだ寝ぼけ眼のことが多いです。 #神戸 #kobecity #王子動物園
鳥インフルエンザ対策解除後の #ガチョウ の「がっちゃん」は・・・ やはり、初日から大人気でしたw でも相変わらず人間以外には、たじたじながっちゃんです(^▽^;) #ボクは人間だと思っている #動物は苦手 #ふれあい広場は今日も平和です #神戸 #kobecity #王子動物園
#かくれタンタン#七夕 バージョンになりました。 数日間だけの期間限定の予定です。 #神戸 #kobecity #王子動物園
25℃越えとなる夏日が続いています。 暑さに弱い #レッサーパンダ 冷房の効いた寝室に自由に入れるようにしていたら、涼しい場所でのびのびと過ごしていました。 写真はガイア♂ #レッサーパンダ #神戸 #kobecity #王子動物園
先日、鳥インフルエンザ対策が解除され、解放された #ふれあい広場 の鳥たち♪ それぞれお気に入りだった場所へ遊びに行き、のびのびと過ごしています! いつもと違う雰囲気に #ケヅメリクガメ の「キャサリン」も様子を見に来ていましたよ(*^_^*)笑 #神戸 #kobecity #王子動物園
先日、展示場の水道に上っていたシャイニー♀ 当園で育つ #コアラ のこどもは ある程度大きくなると、 ここに上るようになります。 扉越しのスタッフに気づいても この余裕の表情。 大きくなったね😊 #神戸 #kobecity #王子動物園
先日 #カピバラ たちに七夕バージョンの竹をプレゼント★ 毎日与えている竹に大好物のリンゴやパン、ブドウ等でデコレーション♪ 葉に隠れたおやつを一生懸命探しながら食べていましたよ(^o^)丿 少しは楽しめたかな? みんなのお願い事、叶いますように! #ふれあい広場 #神戸 #kobecity #王子動物園
4月に埼玉県の大宮公園小動物園から来てくれた #ニホンリス の1匹が、無事に3つ子の赤ちゃんを育ててくれました! 現在は生後2か月ほどで、最近は巣箱から出てくるようになりました。 3枚目の手前がお母さんです。 (リスと小鳥の森は9月ごろから公開開始です) #神戸 #kobecity #王子動物園
#ジャガー「アステカ」が7/6(水)に 日立市 #かみね動物園 に転出します。7/4(月)が当園最後です。 輸送にあたり、空調設備や常時監視カメラの設置、飼育員と獣医師が同行するなど、一層の安全対策を講じます。 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
キリン「ひまわり」の輸送中の事故への対応について(続報) 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
2022/6/26 当園の #ウマグマ 「ボー」が亡くなりました 詳しくは kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
#ガチョウ の「おばあちゃん」が6/20に来園31年目を迎えました☆ 平均寿命(約25年)をはるかに超え、今年も記録更新。最近も相変わらずの元気っぷり。ケーキももりもりと食べました♪ これからもおばあちゃんペースで楽しく過ごせるように配慮していきます! #神戸 #kobecity #王子動物園 #ふれあい広場
活発に動く #ナマケモノ のアジェンダ♂ 今日のナマケモノは働き者です🦥 #素早いUターン #働き者のナマケモノ #神戸市 #kobecity #王子動物園
#王子動物園#コアラ「マイ」(メス、3歳)が、2022/6/21(火)、生殖器系の腫瘍のため亡くなりました。 詳しくは、kobe-ojizoo.jp/info/detail/?i… をご覧ください。 #神戸 #kobecity #王子動物園
フラミンゴの雛がどんどん孵化してきました🦩 大人のフラミンゴとは違いふわふわして小さなからだです😊よーく探して見つけてみてくださいね! #ベニイロフラミンゴ #ヨーロッパフラミンゴ #ふわふわ #神戸 #kobecity #王子動物園