76
ちゃんと気づいていたいもの。 #buncho #javasparrow #文鳥
77
危機一髪。 #Buncho #javasparrow #文鳥
78
たべごろ。 #Buncho #javasparrow #文鳥
79
郷に従う。 文鳥さんにも、もしかしたら方言みたいなものがあるのかなあと思ったりです。 #Buncho #javasparrow #文鳥
80
キューキュー #Buncho #javasparrow #文鳥
「撮ってる?ねぇ、撮ってるの?」 #javasparrow #buncho #文鳥 #白文鳥
82
だっこねだり。 #Buncho #javasparrow #文鳥
83
許容範囲。くるみさん、とてもかたくなです… #Buncho #javasparrow #文鳥
84
以前書き溜めていたぶんですが 文鳥さんの伝統のおうた。 #Buncho #javasparrow #文鳥
85
かわりばんこ。 フォニオパディはあげすぎると肥満につながるようなので、週に1.2回くらいのおやつですがとっても大好評で驚いています。 #Buncho #javasparrow #文鳥
86
我が家ではなるべく文鳥さんが怒らないように暮らしているので、開口一番怒るきんたさんには文化の違いを感じてとても興味深いです。 #Buncho #javasparrow #文鳥
87
勉強熱心さん。 #Buncho #javasparrow #文鳥
88
もうちょっとな羽。 #buncho #javasparrow #文鳥
90
毎日の大事な健康チェック。 #Buncho #javasparrow #文鳥
91
おべんとさん。 #Buncho #javasparrow #文鳥
92
換羽の時はこの限りではないですが、文鳥さんもちゃんと時間をかけて向き合うようにしていると心が安定しやすくなってくれる気がしています。 #Buncho #javasparrow #文鳥
93
小松菜の旬の季節。 #Buncho #javasparrow #文鳥
94
少し前の話ですが、きっと子育て上手さんだったのだろうと思いました。 #buncho #javasparrow #文鳥
95
夏の味覚。 #buncho #javasparrow #文鳥
97
日替わり青菜。 #Buncho #javasparrow #文鳥
98
10月現在、もうほぼ治ったくるみさんの骨折のおはなし。 今まで文鳥さんを骨折させたことがなかったので、てんやわんやでした。 #Buncho #javasparrow #文鳥
100
新入りの、さつきちゃん。 くるみさんの食欲が増すのは嬉しいのですが、以前からいる子たちがしょんぼりしないよう、一層配慮していきたいです。 #Buncho #javasparrow #文鳥