スタッフブログを更新しました!「『みはらしの丘』でコキアの植え付けが始まりました☆」 hitachikaihin.jp/park-blog/park… #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スタッフブログ #staffblog #みはらしの丘 #コキア #植え付け
小さなコキアの周りでは、雑草たちも顔を出してきました。みはらしの丘では、コキアの苗の植え付け作業に平行して、除草も行っています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #ほうき草 #ベビーコキア #みはらしの丘 #コキア成長日記 #花写真
【花だより】 水を好むとも言われるアジサイ。属名のHydrangeaにはギリシャ語で“水の器”という意味があります。今日は雨のしずくをたっぷり浴びて生き生きと咲いていました。なんだか嬉しそうですね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #紫陽花 #Hydrangea #アナベル #花だより #花写真
常陸ローズガーデンでは、バラがいよいよ「見頃」に。一段と華やかさを増した花園にて、陽の光を浴びてキラキラと輝くように咲いているのは“ゴールド バニー”。花の黄色と艶やかな葉の緑色のコントラストが絶妙です。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花写真 #flower #エア公園散歩
みはらしの丘を埋め尽くすコキアたち。柔らかな絨毯のようでもあり、もふもふとした雲のようにも見えます。柔らかな質感と、まるいフォルムの緑のコキアには、紅葉の時期にも負けない魅力があります。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #みはらしの丘 #コキア成長日記 #花写真
【花だより】 白色のアナベルの花言葉は「ひたむきな愛」。時間の経過で、若草色から白色にうつろっていく花色に心癒されます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #Hydrangea #アナベル #若草色 #白色 #花言葉 #花だより #花写真 #エア公園散歩
【花だより】 大草原フラワーガーデンで「リナリア」が咲いています。花言葉は「この恋に気づいて」。淡いパステルカラーの花が風に揺られるさまは、少女の純粋な恋心をあらわしているようです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #リナリア #姫金魚草 #linaria #花だより #花写真 #エア公園散歩
【休園中の花日記】 今日は雨模様の一日でした。第16代アメリカ合衆国大統領の名を冠するバラ“ミスター リンカーン”は、赤い花びらに滴をまとわせて一段と凛々しい表情に。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花日記 #花写真 #エア公園散歩 #休園中の公園 #家で過ごそう #StayHome
園内の常陸ローズガーデンでバラが<見頃>となっています。こちらは、繊細でふんわりとした淡いピンク色の花びらが美しい“ナエマ”。甘くさわやかなフルーツのような香りに、とても癒やされます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花写真 #flower #ナエマ #ピンク #エア公園散歩
みはらしの里ではヒマワリが咲き始めています。元気に空を見上げるお花に誘われて、ひらりひらりと優雅なお客様がやってきました。ヒマワリとアゲハのきれいなイエローが、夏空に映えます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの里 #ヒマワリ #sunflower #蝶 #yellow #エア公園散歩
#みはらしの丘 では、5月29日~31日にかけて #ネモフィラ の刈取りを行いました。6月中旬からは、#コキア の植え付けが始まります。夏から秋にかけて、成長していくコキアの変化と、みはらしの丘の景色の移ろいをお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #また来年
たまごの森フラワーガーデンでは、チューリップが「3分咲き」となりました。雨模様の今日は、スッと花びらを閉じて三角帽子のような姿に。これからどんどん開花が進み、たまごの森のあちらこちらにカラフルな模様が描かれていきます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #チューリップ #tulip
白い「みはらしの丘」が楽しめるのは、明日(1/30)まで。1/31から霜よけシートをはずし始め、いよいよ春の準備が本格化してきます。 公園内施設点検等のため、1/31(月)~2/4(金)の5日間を休園とさせていただきます。 休園期間あけの緑の丘をお楽しみに。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark
海浜口・風のゲート前ではタイタンビカスが咲き始めました。ハイビスカスに似た白く大きなお花が、夏の日差しを浴びてまぶしく輝いています。気温の高い日が続きますので、熱中症には十分お気をつけてお過ごしください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #タイタンビカス #夏 #花 #エア公園散歩
【花だより】 泉の広場フラワーガーデンで、ヒマワリが<咲き始め>となっています。今年は46品種約3,500本のヒマワリがお楽しみいただけます。花畑の中に散策路を設けておりますので、ぜひお近くでご覧ください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ヒマワリ #咲き始め #花 #花だより #花写真
常陸ローズガーデンではバラが「見頃」を迎えています。近くで見ると、香り高く美しい姿のバラですが、視線を変えてみると、別な姿がお楽しみいただけます。さて、どこから撮影しているでしょうか。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #常陸ローズガーデン #バラ #rose #花写真 #flower #photo
スイセンガーデンでは、スイセンが咲き始めました。黄色いお花がパッと辺りを照らすように、色鮮やかで素敵です。春はもう間もなくでしょうか。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スタッフブログ #staffblog #スイセン #スイセンガーデン #春
2021年のコキアの紅葉状況をお知らせします。 みはらしの丘のコキアは「紅葉始め」で、10月16日頃に「見頃」を迎えると予想。例年、紅葉のピークは1週間~10日程になります。 hitachikaihin.jp/forecast/forec… ※混雑を避けた分散来園にご協力お願いします。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア
一番早く咲く桜の木に、メジロがやってきました。抹茶のような色合いの可愛いメジロさん。遠くを見つめて、次はどこに飛んでいくのかな。優しいピンク色の花とメジロの素敵な共演に、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。春はもうすぐそこですね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #メジロ
少しずつ赤みが抜けてきたコキアたち。枝先に手を伸ばすと、硬くツンツンとした手触りを楽しめます。こんもりとした黄金色のコキアは、ハリネズミのようにも見えてきますね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #コスモス #コキア成長日記 #花写真 #ハリネズミ
静かな冬の景色に、ぽつりぽつりと差し色が。スイセンガーデン周辺では、数は少ないですが早咲きのウメ“八重寒紅”が咲き始めています。鮮やかな紅色の花に、思わず心が弾みます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #冬 #梅 #ウメ #八重寒紅 #紅色 #差し色
スタッフブログを更新しました!「コキアカーニバル最終日、大盛況でした!」 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #紅葉見頃 #コキアカーニバル #hitachibloom hitachikaihin.jp/park-blog
【休園中の花日記】 日本を代表する原種バラのひとつハマナス。「凱旋の小径」では、ヨーロッパに渡り帰ってきた交雑種のほか、自然交雑で誕生したとされる野生バラを集めています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花日記 #エア公園散歩 #休園中の公園 #家で過ごそう #StayHome
【花だより】 大草原西側花畑でキバナコスモスが<見頃>となっています。明るいオレンジ色の花が一面に咲き誇り、園内を彩っています。ベンチでゆっくり過ごすのもいいですね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #キバナコスモス #オレンジ色 #ベンチ #ゆっくり #花 #花だより #花写真
常陸ローズガーデンでバラが咲いています。秋バラは、気温が低いのでゆっくりと開花して小ぶりながらも色濃い花を咲かせるのが魅力。ぜひ、ゆっくり歩いていただいて、一輪一輪の色や香りをお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #秋バラ #薔薇 #rose #常陸ローズガーデン