301
302
303
【花だより】
水を好むとも言われるアジサイ。属名のHydrangeaにはギリシャ語で“水の器”という意味があります。今日は雨のしずくをたっぷり浴びて生き生きと咲いていました。なんだか嬉しそうですね。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #紫陽花 #Hydrangea #アナベル #花だより #花写真
304
305
306
307
308
309
310
みはらしの里ではヒマワリが咲き始めています。元気に空を見上げるお花に誘われて、ひらりひらりと優雅なお客様がやってきました。ヒマワリとアゲハのきれいなイエローが、夏空に映えます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの里 #ヒマワリ #sunflower #蝶 #yellow #エア公園散歩
311
312
たまごの森フラワーガーデンでは、チューリップが「3分咲き」となりました。雨模様の今日は、スッと花びらを閉じて三角帽子のような姿に。これからどんどん開花が進み、たまごの森のあちらこちらにカラフルな模様が描かれていきます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #チューリップ #tulip
313
白い「みはらしの丘」が楽しめるのは、明日(1/30)まで。1/31から霜よけシートをはずし始め、いよいよ春の準備が本格化してきます。
公園内施設点検等のため、1/31(月)~2/4(金)の5日間を休園とさせていただきます。
休園期間あけの緑の丘をお楽しみに。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark
314
315
316
常陸ローズガーデンではバラが「見頃」を迎えています。近くで見ると、香り高く美しい姿のバラですが、視線を変えてみると、別な姿がお楽しみいただけます。さて、どこから撮影しているでしょうか。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #常陸ローズガーデン #バラ #rose #花写真 #flower #photo
317
スイセンガーデンでは、スイセンが咲き始めました。黄色いお花がパッと辺りを照らすように、色鮮やかで素敵です。春はもう間もなくでしょうか。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スタッフブログ #staffblog #スイセン #スイセンガーデン #春
318
2021年のコキアの紅葉状況をお知らせします。
みはらしの丘のコキアは「紅葉始め」で、10月16日頃に「見頃」を迎えると予想。例年、紅葉のピークは1週間~10日程になります。
hitachikaihin.jp/forecast/forec…
※混雑を避けた分散来園にご協力お願いします。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア
319
一番早く咲く桜の木に、メジロがやってきました。抹茶のような色合いの可愛いメジロさん。遠くを見つめて、次はどこに飛んでいくのかな。優しいピンク色の花とメジロの素敵な共演に、嬉しい気持ちでいっぱいになりました。春はもうすぐそこですね。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #メジロ
320
321
322
スタッフブログを更新しました!「コキアカーニバル最終日、大盛況でした!」
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #紅葉見頃 #コキアカーニバル #hitachibloom
hitachikaihin.jp/park-blog
323
324
325
常陸ローズガーデンでバラが咲いています。秋バラは、気温が低いのでゆっくりと開花して小ぶりながらも色濃い花を咲かせるのが魅力。ぜひ、ゆっくり歩いていただいて、一輪一輪の色や香りをお楽しみください。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #秋バラ #薔薇 #rose #常陸ローズガーデン