276
明日11月9日(土)発売のアニメージュには、連載「富野に訊け!!」の他にも、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」について富野由悠季総監督のインタビューが掲載されています! ぜひご覧ください!! #gレコ twitter.com/animage_tokuma…
277
【キャラクター紹介】 カーヒル・セイント(CV:森川智之) キャピタル・タワー制圧作戦を立案したアメリア軍の大尉。キャピタル・ガードに捕らえられた恋人のアイーダを救出しようとするも……。 #gレコ
278
【キャラクター紹介】 クリム・ニック(CV:逢坂良太) アメリア大統領の息子であり、天才的なモビルスーツ操縦技術を持つ上昇志向の強い青年。海賊部隊に参加し、モンテーロを駆って、アイーダ救出作戦を展開する。 #gレコ
279
【キャラクター紹介】 ドニエル・トス(CV:辻新八) アメリア軍の戦艦メガファウナの艦長。カーヒルとともにフォトン・バッテリー強奪参戦を立案、実行する。 #gレコ
280
【舞台挨拶情報】 12/8(日)は『女の力Day』! 劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」上映2週目の舞台挨拶に #嶋村侑 さん、#寿美菜子 さん、#高垣彩陽 さんの登壇が決定! チケット先行予約は11/14(木)12:00から! #gレコ ↓詳しくはこちら↓ l-tike.com/cinema/mevent/…
281
【舞台挨拶情報】 劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」11/30(土)に行われる2日目舞台挨拶に、追加ゲストとしてクリム・ニック役の #逢坂良太 さんも登壇決定! チケットの一般販売は明日11/13(水)18:00から! #gレコ ↓チケット購入はこちらから↓ l-tike.com/cinema/mevent/…
282
【用語紹介】 リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.) 宇宙世紀の歴史を持つが、長い時を経て、かつて行われた宇宙戦争や宇宙技術の記憶が薄れてしまった時代。 劇中ではR.C.1014年が物語の舞台となっている。 #gレコ
283
【用語紹介】 キャピタル・タワー 宇宙世紀から残されていた軌道エレベータを再生させたもの。 キャピタル・テリトリィの中心にあり、地上と宇宙とを結んでいる。 フォトン・バッテリーなど宇宙から得た物資を地上にもたらすことから神聖視されている。 #gレコ
284
「ガンダムというベースがあって、次の時代に行く。前の時代の影響をすべて認めた上で、『G-レコ』は新しい世代の作品です」 ————富野由悠季 劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」 いよいよ11月29日(金)から上映開始!! #gレコ
285
【用語紹介】 クラウン 地上と宇宙をつなぐキャピタル・タワーを往復運行する乗り物。 全長約60mの球状で、客室を有したものや、無蓋クラウンと呼ばれるモビルスーツやコンテナを積むものなどもある。 #gレコ
286
【用語紹介】 ナット キャピタル・タワーに設けられた144個の駅のような設備。大小さまざまな大きさのものがある。 基本的なサイズは直径1,300mのリング状で、ミノフスキー・クラフトで滞空している。 #gレコ
287
舞台挨拶チケット、絶賛発売中! 11月29日(金)@新宿ピカデリー 16:00の回 登壇者:富野由悠季総監督、#石井マーク、小形尚弘P 11月30日(土)@イオンシネマ幕張新都心 11:15の回、13:50の回 登壇者:富野由悠季総監督、石井マーク、#嶋村侑#逢坂良太、小形尚弘P #gレコ l-tike.com/cinema/mevent/…
288
【用語紹介】 スコード教 キャピタル・テリトリィに根付く宗教。 フォトン・バッテリーを宇宙からもたらす、キャピタル・タワーを神聖視している。 #gレコ
289
【用語紹介】 クンタラ リギルド・センチュリーの世界では「クンタラ」と呼ばれる下級階層の人々が存在する。ルイン・リーやノレド、マニィはクンタラ出身。 #gレコ
290
【用語紹介】 キャピタル・テリトリィ 中心部にキャピタル・タワーやスコード教の大聖堂があるベルリやノレドの出身地。 #gレコ
291
明日発売のCUTに富野由悠季総監督のインタビューが掲載されています! 3ページに渡るロングインタビュー、ぜひご覧ください!! #gレコ
292
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅰ』「行け!コア・ファイター」本編の冒頭3分映像を公開しました。 「もしできることならば始め3分を観て頂けませんか?」と富野総監督が自信を見せる冒頭の3分をぜひご覧ください! #gレコ youtu.be/PNnEWx5kxKw
293
オープニング映像をテレビ版から変えていないことについて、富野監督は 「テレビ版は言わば0号。劇場版が初号という意味では完成品ですが、テレビ版をなかったことにしたくはなかった。だからあえてそのまま入れているんです」 と語っていました。 #gレコ
294
【メカ紹介】 G-セルフ どの国にも属さない謎のモビルスーツ。起動には特定条件があり、ベルリ、アイーダ、ラライヤの三人しか動かすことが出来ない。各種バックパックを換装することで、様々な局面に対応する万能型。バックパックに合わせて、その機体カラーも変化する。 #gレコ
295
【メカ紹介】 カットシー キャピタル・アーミィが所有する飛行モビルスーツ。巨大な翼を背面に有しており、広げることで飛行可能となる。 #gレコ
296
【メカ紹介】 レクテン キャピタル・ガードが使用する、キャピタル・タワーの保守点検用モビルスーツ。多目的に応用できる特殊アームを換装可能。 #gレコ
297
【メカ紹介】 グリモア アメリア軍の海賊部隊が使用する量産型モビルスーツ。 #gレコ
298
アキバ総研に富野由悠季総監督のインタビューが掲載されております!! 廣田恵介さんに『G-レコ』だけでなく、『キングゲイナー』や『∀ガンダム』などデザイナーとの関係に関しても掘り下げてもらっています! #gレコ akiba-souken.com/article/42442/
299
MANTANWEBでも富野由悠季総監督のインタビューを掲載! 全3回に分けて掲載されるロングインタビューの1回目です。ぜひご覧ください! #gレコ mantan-web.jp/article/201911…
300
【メカ紹介】 モンテーロ アメリア軍海賊部隊のクリム・ニックが搭乗する青いモビルスーツ。ビーム・ジャベリンと呼ばれる特殊な武器を装備している。 #gレコ