26
今回投稿しているマンガは、こちらでまとめております。よろしくお願いします。 #YMO #細野晴臣 #坂本龍一 #高橋幸宏 イエローマジック遊演記|電柱治(4コマ漫画) @tepodiver #note note.com/tepodiver/n/n0…
27
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【16終】 #マンガ #YMO
28
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【6】 #マンガ #YMO
29
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【10】 #マンガ #YMO
30
今夜放送!Eテレ #B面ベイビー!「ナイツ・塙宣之が語りたい“YMOとテクノの時代”」   放送日時:9/17(木) 午後10:00~午後10:45 www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/tra… オトナのカルチャーを熱く語りあうスペシャル番組。今回のテーマは1980年代、世界の音楽シーンに革命を起こした #YMO とその時代。
まさかトロンボーンでカバーされるとは・・ ちなみに、この「コンピューターおばあちゃん」 もともとはNHKで放送されていた視聴者による自作曲投稿番組「あなたのメロディー」に応募された作品なんです。みんなのうた に採用される際に、当時 #YMO の坂本龍一さんが編曲を担当しました。 #眠いいね
32
追悼・高橋幸宏 YMOを支えた音楽家の軌跡を振り返る #高橋幸宏 #YMO rollingstonejapan.com/articles/detai…
「日本の音楽に、全く興味なさそうに思われているかもしれないけど…」 #はっぴいえんど から #YMO そして現在に至るまでさまざまなジャンルに挑戦してきた細野 これから目指す音楽についても語る #細野晴臣×#小林信彦 EP2 #スイッチインタビュー 今夜10:50 #Eテレ #NHKプラスでも
34
What's New : 細野晴臣が愛用するJAZZ BASS®を再現したシグネイチャーモデルの販売が決定!マスタービルダー、ジェイソン・スミスによる実機プロファイリングと監修でオリジナルモデルを完全再現。 詳しくは👉 bit.ly/2Yqy2Dp #細野晴臣 #はっぴいえんど #ティンパンアレー #YMO
35
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【9】 #マンガ #YMO
高橋幸宏さんの代表曲ライディーン。 1979年YMO初の海外公演グリークシアターでの 一幕です。電波時計の様に正確なリズムを刻む ドラミングは本当に凄いですね。 白いシンセドラムも正確に叩き分ける姿、本当に カッコいいですね。#高橋幸宏 #YMO #雷電 #ライディーン
37
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【4】 #マンガ #YMO
38
#YMO #細野晴臣 #坂本龍一 #高橋幸宏 #NHK 最後に3人一緒に演奏したのは、星野源がマリンバで加わった2019年1月放送の「イエローマジックショー2」での「ファイヤークラッカー」だという(同年暮れの「イエローマジックショー3」では坂本龍一が映像で参加だったため)、この2だけ商品化されておらず
39
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【15】 #マンガ #YMO
40
初対面の時の高橋幸宏と坂本龍一 #イラスト #似顔絵 #YMO
41
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【14】 #マンガ #YMO
42
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【3】 #マンガ #YMO
高橋幸宏さん作曲でYMOの代表曲のひとつ中国女。 中盤の盛り上がりで幸宏さんのドラミングが炸裂します。 教授、タバコ吸いながら演奏してますね。。。 そう言った光景も実際には見られなくなったと言う事ですね。 本当に残念です。 改めてご冥福をお祈りいたします。#高橋幸宏 #YMO #高橋幸宏追悼
44
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【7】 #マンガ #YMO
45
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【12】 #マンガ #YMO
46
#YMO 再生30周年 TECHNODON IN TOKYO DOME 1993.6.10-11 #細野晴臣 #坂本龍一 #高橋幸宏
47
イエローマジックオーケストラが初めて海外ツアーを行った時のお話。【2】 #マンガ #YMO
48
本日 NHKホールで開催された、高橋幸宏さんの50周年記念ライヴを記念して、半世紀に渡る活動にリスペクト込めてイラストを描かせて頂きました!   #高橋幸宏 #高橋幸宏50周年記念ライヴ #YMO #METAFIVE
YMOの温泉マーク そしてテクノデリックのフォントも 奥村靫正さんが手がけた作品。 コンピューターが普及していなかった当時、 テクノデリックのフォントは手描きで作ったそうです。 yukimasa-okumura-reconstruction.com #奥村靫正 #テクノデリック #YMO #イエローマジックオーケストラ
50
#YMO とは何だったか?東京新聞の記事ですがwebに公開されています。 tokyo-np.co.jp/article/257748…