351
🔈基本無料オンラインゲーム『War Thunder』はスウェーデン陸軍制作にあたり実際の装甲車両からサウンド収録しています。本物に勝るものはないと改めて実感した素晴らしい体験でした!リアルにこだわった迫力の音をぜひゲーム内でお聴きください🎧 warthunder.dmm.com/news/detail/80… #WarThunder #WarThunder_JP
352
この戦いへ勝利するには皆さまの行動変容が重要です。忍び寄る脅威への警戒を緩め、クラスター(集団)が発生した場合、爆発的な被害拡大へと繋がります。普段より3つの「密」を避けましょう!
❗️密閉
❗️密集
❗️密接
▼Thunder Show:虎の調教師
warthunder.dmm.com/news/detail/29… #WarThunder #WarThunder_JP
353
【5周年記念】🛒待望のPlayStation™Storeアニバーサリーセールが「11月のお買い得セール」と共に開催!全28種類が最大50%OFF!PS限定で購入者に「木更津姉妹」など特典配布!さらにPC版パッケージが期間限定で大特価販売!詳細はこちら⇒warthunder.dmm.com/news/detail/88… #WarThunder #WarThunder_JP #PSStore
354
【5周年記念】📣『War Thunder』日本公式サイト(warthunder.dmm.com)リニューアル!ビジュアル刷新やレスポンシブデザインへ対応しました📱今後段階的にスマートフォン表示にも最適化やコンテンツ拡充更新を図っていく予定ですので、長い目でよろしくお願いします🙏#WarThunder #WarThunder_JP
355
M4A3E2「いいか?戦場では大きくて堂々としている奴よりも、小さくてコソコソしている奴の方が圧倒的に危険なんだ…
おっと、噂をすれば…」
#WarThunder
356
WarThunderあるある
好敵手との戦闘が終わると、何とも言えない気持ちになる
悪くない相手だった…
#WarThunder
357
ドイツ帝国海軍初の弩級戦艦ナッサウ級は、ドレッドノートを上回る12門の六角形配置が特徴的で、装甲も厚く設計しました。次期大型アップデート「#NewPower(ニューパワー)」でカイザーの海軍が登場します。
▼SMS ヴェストファーレン:新時代へ
warthunder.dmm.com/news/detail/73… #WarThunder #WarThunder_JP
358
春の雪解けと共に訪れる次期大型アップデート1.97でスウェーデン陸軍がやってきます!最初の紹介は予備戦車となるランツヴェルク社開発の #Stridsvagn(ストリッツヴァグン)modell 31:#Strv m/31軽戦車です!
▼スウェーデン陸軍:Strv m/31
warthunder.dmm.com/news/detail/63… #WarThunder #WarThunder_JP
359
【豪華賞品】@waltersonsjapan 様より未塗装試作品「1/16 ロシア軍T-72A 2.4Gフルオペレーションラジコンセット」最新映像!本物の実車音と排気ガスに滑らかな砲塔旋回や射撃反動を確認可能!ぜひ応募しよう!warthunder.dmm.com/news/detail/70… #WarThunder #WarThunder_JP #ウォルターソンズジャパン #RCタンク
360
スウェーデン製の大樽がやってきました!私たちはスウェーデンの軍用兵器投入を開始します!次期大型アップデート1.93「#SharkAttack(シャークアタック)」で新国家の #SAAB(サーブ)J29Dジェット戦闘機へ一番乗りするため、事前予約を急ごう⇒ warthunder.dmm.com/news/detail/58… #WarThunder #WarThunder_JP
361
昨夜エイブラムスと二次会に行ったのが最後の記憶
#WarThunder
362
363
占領地域の皆さまへお知らせがあります。戦線の押し上げには時間を要しますのでもうしばらく堪え忍んでください。敵勢力下における接触は仲間を危険に晒しますのでやめましょう。戦力の温存に努め、各自で抵抗を続けてください。解放の時まで家の『War Thunder』で戦おう! #WarThunder #WarThunder_JP
364
【4月】桜の花が今を盛りと咲き誇るとき突撃して潔く散りましょう!今月の『War Thunder』カレンダーをお配りします。ぜひダウンロードしてご活用ください。 #WarThunder #WarThunder_JP #April
365
チャレンジャー2 (2F)主力戦車の近代化改修で複合装甲のサイドスカートとイスラエル製 #ERA(爆発反応装甲)へ置き換えた #TES(Theatre Entry Standard:戦域投入標準装備型)が次期大型アップデートでイギリスへ来ます!
▼チャレンジャー2 TES
warthunder.dmm.com/news/detail/90… #WarThunder #WarThunder_JP
366
マップローテーションフィルター機能で人気の低かった「イタリア」を徹底的に作り直しました!次期大型アップデート1.99「#Starfighters(スターファイターズ)」で再訪問しよう!
▼ロケーション:「カラブリア」(リメイク版「イタリア」)
warthunder.dmm.com/news/detail/66… #WarThunder #WarThunder_JP
367
⚡大型アップデート「#FireandIce(ファイア&アイス)」激突!
✅40種類以上の新兵器
✅火炎放射器
✅フィンランド航空機&地上車両
✅対空ミサイルシステム9K331「トール(TOR-M1)」
✅陸上自衛隊10式戦車試作車TK-X
✅扶桑型戦艦
詳細はこちら👉warthunder.dmm.com/news/detail/10… #WarThunder #WarThunder_JP
368
🌊この夏も上陸!2021年夏季攻勢作戦「#Summer」が8月6日から8月30日まで実施!
⛱VL ミルスキ II
⛱特三式内火艇 カチ車
⛱RN アヴィエーレ
⛱バッカニアS.1
⛱BMD-4
⛱143型ブッサルト
▼【特別イベント】サマーランディング(Summer Landing)
warthunder.dmm.com/news/detail/84… #WarThunder #WarThunder_JP
369
【6月】梅雨の季節で不安定な天気が続くも運命の転機が起きやすく油断は禁物につき特に急降下と秋の詩には注意しましょう。今月の『War Thunder』カレンダーをお配りします。ぜひダウンロードしてご活用ください。 #WarThunder #WarThunder_JP #June
370
APCBC/APCR/HEATFS/APFSDSの違いがわかりますか?大型アップデート「#IxwaStrike(イクルワストライク)」によりゲーム内へ各砲弾メカニズムのアニメーションを導入しました!
▼大型アップデート「イクルワストライク(Ixwa Strike)」の新機能
warthunder.dmm.com/news/detail/78… #WarThunder #WarThunder_JP
371
重爆撃機の過度に高額な修理コストに焦点を当てたアップデートを行います!基地爆撃における報酬や爆弾搭載費用などが修正され、重爆撃機での飛行リスクが軽減し、経済的に利用し易い兵器となるでしょう。
▼爆撃機の修理コスト&爆撃報酬の調整
warthunder.dmm.com/news/detail/57… #WarThunder #WarThunder_JP
372
明けましておめでとうございます。
昨年も無事に困難を乗り越え、新たな年を共に迎えられましたことを嬉しく存じます。本年も皆さまの何より無病息災と武運長久をお祈り申し上げます。
▼DMM GAMES『War Thunder』日本運営チームより新年の挨拶
warthunder.dmm.com/news/detail/92… #WarThunder #WarThunder_JP
373
⚡大型アップデート「#WingedLions(ウィングドライオンズ)」覚醒!
✅40種類以上もの新兵器
✅イスラエル空軍ツリー
✅艦載用の水上偵察機
✅陸上自衛隊10式戦車
✅風の影響による変化
✅新ロケーション
✅その他様々な修正や改良
詳細はこちら👉warthunder.dmm.com/news/detail/91… #WarThunder #WarThunder_JP
374
イギリス・ドイツ・イタリア共同開発のパナヴィア・エアクラフト社製マルチロール機で、可変翼ながら小型で多用途性を有し、基本の攻撃機型が大型アップデート「#ApexPredators(アペックスプレデターズ)」で離陸します。
▼トーネード IDS (GR.1)
warthunder.dmm.com/news/detail/10… #WarThunder #WarThunder_JP
375
【基本無料】30秒でわかる大型アップデート1.99「#Starfighters(スターファイターズ)」!一番お気に入りの兵器は何ですか?第二次世界大戦から最新兵器まで操縦可能な総兵器数1,700突破の陸海空統合シミュレーター『War Thunder』で確認しよう! warthunder.dmm.com/news/detail/67… #WarThunder #WarThunder_JP