2
									
								
								
							#WWDC22
いいねするとハートのエフェクトが変わるらしい。
							
						
									3
									
								
								
							ジョブズが泣くぞ #WWDC22
							
						
									4
									
								
								
							USB-Cの部分だけ白なのやる気なくて草
#WWDC22
							
						
									5
									
								
								
							ドル円のこの価格差は流石にグロすぎるのでは? #WWDC22
							
						
									6
									
								
								
							【今秋登場】iOS 16、iPhone 8以降でのサポート 6sや7では非対応に
news.nicovideo.jp/watch/nw110143…
アップルは、6日(現地時間)開催のWWDC22でiOS 16をプレビュー。ロック画面のカスタマイズなどの新機能を搭載。7月にパブリックベータ版、今秋に正式版の配信予定。#WWDC22
							
						
									7
									
								
								
							え???意味がわからないくらいすごいんですけど???🤯
iPhoneをワイヤレスでMac と繋いで、ウェブカメラとして使える。
そして超広角カメラを使って、なぜか手元を間俯瞰みたいな角度で見せられる???
これはYouTubeの撮影にも使えそうw
試すのが楽しみ!👏
#WWDC22
							
						
									8
									
								
								
							#WWDC22 での
↓Appleの発表を観てはっきりしたこと↓
・MacBook 12”を復活させる気はない
・Intel MacのOSサポートを早く切りたがっている
・iOSのアップデートが受けられるのは5年と見た方が良い
・iPadOS向けにFinal Cut ProやLogic Proを出す気はゼロ
・iPadOS向けに計算機 Appを出す気もゼロ
							
						
									9
									
								
								
							iOS16の新機能まとめ①
▼ロック画面をカスタマイズ可能
   - フォント変更
   - スケジュールやTodo表示
   - 複数ロック画面切替
▼メッセージ送信後に編集可能
▼AIによる画像切り抜き
▼マップアプリ進化
   - 経由地設定
   - 交通料金表示
#WWDC22
							
						
									10
									
								
								
							そのまま計算すると137.45 JPY/USD だが、JP価格は消費税込みなのに対しUSは Sales Tax Not Included なのでそれを考慮すると 124.95 JPY/USD で驚きの良心的レート #WWDC22 twitter.com/knshtyk/status…
							
						
									12
									
								
								
							なんとiOS16、ロック画面を自由にカスタマイズ可能に…!
  - フォント変更
  - スケジュールやTodo等表示
  - 複数ロック画面を切替
  - 集中モードと連携可能
楽しそうううう
#WWDC22
							
						
									13
									
								
								
							Apleが新型MacBook Airを発表しました!!!!! もちろんM2搭載です!!!! かっこよすぎ!
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22
							
						
									14
									
								
								
							みんな起きて! AmazonのMacBook Air(M1)在庫、まだ値上がりしてないぞ!! 急げ! #WWDC22 dlvr.it/SRk9z2
							
						
									15
									
								
								
							アップル、iPhoneをMacのWebカメラにできる「連係カメラ」機能 k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1415… #WWDC22
							
						
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							始まりました! gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22
							
						
									18
									
								
								
							Appleが M2 Appleシリコンを発表しました!!!!! 
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22
							
						
									19
									
								
								
							新型MacBook Airは、13.6インチディスプレイを備え、M2 Appleシリコンを搭載。空間オーディオにも対応。デザインはMacBook Pro 14/16インチに寄りましたね。何気に付属の充電器がUSB-C×2なのたまらないです。詳しくは4枚目のまとめ画像を!
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22
							
						
									20
									
								
								
							【M1/M2 MacBook Air/Proのお値段まとめ】
M1 MacBook Air → 999ドル
M2 MacBook Air → 1099ドル
M2 MacBook Por → 1199ドル
M1 Air、併売されます!
gizmodo.jp/2022/06/wwdc22… #WWDC22
							
						
									21
									
								
								
							
									22
									
								
								
							M2チップは次世代の8コアCPUに加えて、「M1」より2つ多い最大10コアのGPUを搭載。CPUの性能は18%高速、GPUの処理能力は35%強化され、機械学習などに用いられる「Neural Engine」の処理速度は40%速くなったという。なお、メモリー容量は最大24GBとなっている。 #WWDC22 
trib.al/vUrt7rb
							
						
									23
									
								
								
							iPadOSがMacぽくなる!#WWDC22
✅アプリのウィンドウサイズを自由に変更できる
✅画面を楽に探し出せる機能「Stage Manager」が、MacとともにiPadにも来る
gizmodo.jp/2022/06/255117…
							
						
									24
									
								
								
							嘘みたいだけどパイルダーオン。iPhoneをMacのWebカメラにできます #WWDC22 dlvr.it/SRjz01
							
						
									25
									
								
								
							iOS16では、ロック画面が大幅アップデート。ウィジェット置いたりできるよ!#WWDC22 dlvr.it/SRjmz5
							
						 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
										
										
									